巻頭特集

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。(取材・文/中村英雄)


ヒューマンを大切にするスーパー

開店から早や1カ月。ウェグマンズ体験者の声を聞くと「品質がいい」「店内が明るく広々としていて買いやすい」「自社ブランド製品がお手頃値段の割にどれも美味しい」など概ね高評価だ。中でも一番多いコメントが「従業員さんたちの笑顔と親切なサービスが秀逸」である。店内のいたるところにスタッフがいて、聞けばなんでも教えてくれる。肉、魚、チーズ、ビールなど商品ごとにコーナーに配備されている専門スタッフの知識量が半端でない。会話を交わしながらのショッピングは楽しい。従業員教育には投資を惜しまないウェグマンズでは、彼らを国内外の農家や牧場、漁場で出張研修させ、食材商品を見る目を徹底的に養う。

地元密着型へのこだわり

創業は1916年。そもそもはニューヨーク州北部の街ロチェスターの小さな食料品店だった。家族経営を貫き、株式は頑なに非上場。地域住民に美味しくて健康的な食材と食事を提供することをモットーに、ニューヨーク州を中心に東海岸エリアだけで展開し、現在100店舗。22年時の従業員数は約5万人。売上は約100億ドルという。ちなみに全米最大のウォルマートの同年売上が5730億ドル。同従業員数は160万人だから、どれだけ地元密着型なのかがわかる。

人事部トップが「ウチの資産は従業員」と語るだけに、手厚い研修に加えて医療費補助、奨学金付与など福利厚生の充実ぶりは他の追従を許さない。おかげで同社は、経済誌「フォーチュン」の「働きたい職場:全米100」ランキング(2023年)で第4位にランクインしている。

超人気「競争率6倍」の理由は?

「今回、当店開業にあたって地元ニューヨーク市から600名新規雇用しました。応募総数は3500件を超えました」と話すのは、店長のマシュー・デイラーさん。15歳でウェグマンズのバイトをして以来、勤続30年間だ。「食料品店で大事なのは、グッドハートで楽しくやること。根幹にあるのはピープルです。スタッフが楽しそうに仕事していればお客様も楽しくなります。画一的に『こうしろ』と社内ルールを押し付けるのではなく仕事を通じてスタッフ各自が自分なりの働き方を見つけられるよう指導しています。研修には1年間を費やし、40名ほどがすでに昇進しています」と熱く語った。満を持して、とはいえ、ようやくかなったマンハッタン上陸。一流小売業がしのぎを削るこの街への後発初出店に不安はないかとの質問に、「全くありません。ここは良質なフードとそれを求める人々が集まる街ではありませんか。その二つが合わされば怖いものなし。私たちは自信を持って商品とサービスを提供します。不安といえば、あまりにも大勢のお客様が押し寄せて、店内に入れなかった時のことぐらいです」と笑った。

 

<お話を聞いた人>

マシュー・デイラーさん

ウェグマンズ・アスタープレース店長

カナダ国境近くの町ウェブスター店バイト勤務を皮切りに、各店舗で研鑽を積んだのち、NJ州のプリンストン店長に昇格。その後、ハリソン店の開店時店長を経て、今回のアスタープレース店長に抜擢。

開店直前、マシュー・デイラー店長のスピーチに耳を傾ける社員たち

 

Wegmans

499 Lafayette St./TEL: 646-225-9300/www.wegmans.com

 

<ウェグマンズ小史>

1916年:ニューヨーク州ロチェスターでウォルターとジョンのウェグマン兄弟によって創業。

1930年:当時としては画期的なスーパー店内のカフェテリア(300席)併設を実現。

1949年:セルフサービス式に店舗スタイルを改装。

1950年:2代目ロバート・ウェグマンが社長に就任。理想的な食料品店を目指すと同時に従業員の給料を引き上げる。

1965年:地元ロチェスター以外のエリアへの店舗展開開始。

1974年:商品バーコードシステムを全米でもいち早く導入。

1976年:ロバートの息子ダニーが社長職をつぐ。

1979年:自社ブランド製品の開発販売を開始。

1993年:ニューヨーク州外に店舗展開を開始。

1998年:フォーチュン誌「働きたい職場:全米100」にランク入り。以来25回連続で100位以内。23年は4位に輝く。

 

<全米働きたい企業ベスト5>

「フォーチュン」誌2023年

1.シスコ・システム(コンピュータ・ネットワークの開発販売)

2.ヒルトン・ワールド・ホールディングス(ホテル・チェーン)

3.アメリカン・エキスプレス(クレジットカード)

4.ウェグマンズ(スーパーマーケット)

5.アクセンチュア(コンサルタント)

NYジャピオン 最新号

Vol. 1267

いよいよ開幕 アイスホッケー観戦を楽しもう

今週からプロリーグの新シーズンが始まったアイスホッケー。スピーディーな試合展開とフィジカルテンションが最大の魅力だが、TVで観るのと実戦をナマで観るのがこれほど違うスポーツもない。今年こそ、アリーナに足を運んでアイスホッケーを観戦してみよう。

Vol. 1265

日本の教科をしっかり学べる

安定したインターネット環境と自宅のパソコンやタブレットを使用して、海外からいつでも受講できるという便利さが魅力の通信教育。バイリンガル学習や帰国子女のための日本の教材・教育が揃う通信教育の魅力をリサーチ。