古くて新しい、とっておきのブルックリンへ

リアリティー番組で一躍人気店に!24種のホットドッグ専門店

ブルックリンのガイドブックの著者が、本で書ききれなかったことやまだまだあるお気に入りスポットを紹介します。「大切な友人に紹介するとしたら?」という目線で選んだとっておき。今週はパークスロープの「The Original Hot Dog Factory」の紹介です。


The Original Hot Dog Factory
ザ・オリジナル・ホットドッグ・ファクトリ

アメリカ人の国民食ホットドッグ。起源は諸説ありますが、「ニューヨークのご当地フード」も一説です。1840年代にドイツ系移民がもたらしたソーセージを、チャールズ・フェルトマン氏がパンで挟んで、67年にコニーアイランドでカート販売を始めたのは有名な話(Nathan’sは、後に彼が開業した店ののれん分け)。

今では全米の土地柄や家庭によって中身やソースが違い、各地でさまざまな味に出合うのも楽しいものです。

リアリティー番組で
一躍人気店に

ジョージア発の人気ホットドッグ専門店「The Original Hot Dog Factory」が9月、当地に初出店しました。リアリティー番組「リアル・ハウスワイフ・イン・アトランタ」にフィーチャーされて一躍有名になったチェーン店です。番組出演者ポーシャ・ウィリアムズの婚約者で実業家のデニス・マッキンリー氏が、2014年以降に経営を引き継ぎ、キッチンに立つシーンも何度かエピソードに出ました。

 

2010年ジョージア州スマーナ生まれの人気ホットドッグ。真ん中は同店で1番人気の「Jamaican Jerk Chicken」(6.99ドル、コンボで9.49ドル)。左は「California Baby Dog」(5.25ドル、コンボで8.25ドル)

 

代替肉ホットドッグも

ビーフやイタリアン、ポーランドソーセージなどの各種ソーセージを使用した24種のホットドッグが並びます。中でも一番人気はジャマイカン・ジャークチキン味。ソーセージはプリッとした歯ざわりで味がしっかり付いています。ピリ辛のジャマイカ風ジャークチキンソースとソテーしたタマネギ、パイナップルの甘みが良いバランス。

他にも「BLT」やタコスにインスパイアされた「タコドッグ」、パイナップルとBBQソース味の「ハワイアン」、ザワークラウトとピリ辛ブラウンマスタード味の「ニューヨーカー」など。

どれにするか迷ったら、クラシカルな「オールアメリカン」や、レタスやトマト入りの「カリフォルニア・ベビードッグ」からトライしてみるのが良いでしょう。ベジタリアン向けに、代替肉「ビヨンド」ソーセージを使った「サンフランシスコ・ベジー」もあります。

バークレイズセンター近くなので、スポーツの試合が再開したらさらに盛り上がりそうです。現在、次々と各地に支店が増えていて、もうすぐニュージャージ店もオープンします。

店内飲食がスタートし、右側のカウンターでサッと食べることも可能に

 

店前は、10月31日までの週末、歩行者天国の「Open Streets」に

 

屋外スペースには3テーブル用意されている

 

 

All Photos © Kasumi Abe

 

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。