部屋で楽しむ! ストリーミング作品紹介⑯「Defending Jacob」

編集部オススメ! ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第16弾。

今回は、アップルTV配信の最新サスペンスドラマを紹介。


「じわじわとひきこまれる…」サスペンス好きの人へオススメ!

「Defending Jacob

©︎Apple TV+

あらすじ

©︎Apple TV+

マサチューセッツ州の小さな町である日、14歳の少年が無残に殺される事件が起きる。地区検事補のアンディ・バーバーは、被害者が、息子ジェイコブの同級生と知りつつ事件を担当する。だが、殺害犯としてジェイコブが逮捕されたことで、法に対する正義と家族への愛との間で苦悩し、追い詰められていく…。

 

解説&見どころ

©︎Apple TV+

2012年に発表の小説「ジェイコブを守るため」のドラマ化。

マーベルシリーズでキャプテンアメリカを演じ、世界的に人気となったクリス・エヴァンス主演のサスペンスドラマ。クリスのドラマ出演は、なんと20年ぶりという。息子のジェイコブ役は、「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」2部作に出演していた、ジェイデン・マーテル。妻役は、「ダウントン・アビー」のミシェル・ドッカリー。

原作と違い、ドラマ用に脚本に手を加え、主人公アンディ以外のキャラクターも深く掘り下げられた演出となっているので、原作とドラマを見比べるのも面白いだろう。

どの角度から見ても完璧といえる、ハンサムなクリスの見た目と高い演技力は、ドラマの展開と共に楽しんでほしい。

毎週金曜、新エピソード配信中。アップルIDのアカウントを持つ人は、日本語字幕版、吹き替え版の両方で視聴可能。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。

Vol. 1214

新学期にむけて文具にこだわる

米国は9月から新学年がスタート。8月後半ともなると子供たちは学用品や通学バッグなどの新調に躍起になる。学習でも仕事でも毎日使う文具だから、やはりこだわりたい。円安の恩恵で、直輸入の日本製文具が求めやすくなった。ニューヨーク市内で入手できる良質な文具の最新事情をまとめてみた。