今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
編集部オススメ! ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第15弾。
今回は、ネットフリックス配信の、甘酸っぱい青春もの最新映画を紹介。
©︎Netflix
©︎Netflix / KC Bailey
大人しくて目立たないが成績優秀な高校生エリー・チュウは、レポートの代筆業で小遣い稼ぎをしていた。ある日、アメフト部のポールに、ラブレターの代筆を頼まれる。相手は、エリーと同じ音楽クラブでコーラスを担当していた学校の人気女子、アスター。ポールを応援していたエリーだったが、次第にアスターに恋心を抱くようになり…。
解説&見どころ
©︎Netflix / KC Bailey
今作の監督・脚本を務めた中国系アメリカ人のアリス・ウー(映画「素顔の私を見つめて…」)は、16歳でスタンフォード大学に入学、卒業後はマイクロソフトに勤めていたという、まさに今作の主人公のように優秀な女性。
とある田舎で暮らす素朴な人々を温かく描いた今作は、メインで出演しているキャストもほぼ新人ばかりで、初々しい。友情と恋に悩む、青春の甘酸っぱさ全快なストーリーは、学生の頃を思い出して少し懐かしい気持ちになれるかもしれない。
日本のアカウントを持つ人は、日本語字幕版、吹き替え版が視聴可能。
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 2回目は
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 ワクチン
4月2日~4月15日、2週間の運勢をチェックしよう! 4月2日~4月15日の運勢 &n
今こそ学ぶ 日本人と米国の歴史
世界中から移民が集まる米国は日本と異なり、まだまだ歴史が浅い若い国だ。日本の先駆者たちが海をわたり、文化や社会の違いを学び、日本の発展に貢献した。しかし私たちは、その歴史をほとんど知らないまま米国に住んでいる。今号では、そういった歴史の一部を紹介していく。
元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
春ファッションが楽しくなる かわいい小物にくびったけ!
いよいよ春が到来! 不安の尽きない日々だけど、お気に入りファッションに身を包めば自然と気分もアップするはず。トレンドの小物を取り入れて、今ならではの春ファッションをエンジョイしよう!
まだまだ不安の多い時代だからこそ
今すぐ実践 ストレス解消法を一挙紹介!
春の気配とワクチンの普及を感じながらも、まだまだ続く寒さとコロナによって、閉塞感や不安を抱えている人が増えている。身近に手軽にできるものから、ちょっと足を伸ばして行えるストレス解消法までを一挙ご紹介。ストレスを手放し、心身共に健康な状態で春を迎えよう!