医療用マスクの寄付開始 マイノリティー支援団体ら結束

アジアン・アメリカン・ビジネス・デベロップメントセンター(AABDC)は、医療現場にマスクを送るための寄付を募っている。

AABDCはアジア系アメリカ人のビジネスマンを支援する非営利団体。今回の新型コロナウイルス感染拡大にてアジア系住民が差別を受けた際、アフリカ系およびヒスパニック系アメリカ人の団体らが差別反対の声を上げた。これら非営利団体と共に差別反対を訴えるAABDCは、感染が拡大しているアフリカ系・ヒスパニック系アメリカ人コミュニティーに、マスクを寄贈したいと考えている。

寄付はペイパルまたはクレジット/デビットカードを通じて受け付ける。金額は任意で、10ドルで12枚、25ドルで30枚、50ドルで60枚、そして500ドルで600枚のマスクを製造できる計算。全額を医療用マスクの製造および配送に充てるとしている。寄付金は税金控除の対象となり、領収書の発行も可能。詳細は下記まで。

【寄付ページ】
https://www.paypal.com/donate/?token=HJ3fH6d2I4yZo99_pHSbwmKK7HDhWlhad6cD6mvLnDPMMktG6hpVhhpT5IaXS8ncr1Q0A0&country.x=US&locale.x=US

【問い合わせ】
https://aabdc.com/donation

<掲載: 4月28日>

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!