スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
アジアン・アメリカン・ビジネス・デベロップメントセンター(AABDC)は、医療現場にマスクを送るための寄付を募っている。
AABDCはアジア系アメリカ人のビジネスマンを支援する非営利団体。今回の新型コロナウイルス感染拡大にてアジア系住民が差別を受けた際、アフリカ系およびヒスパニック系アメリカ人の団体らが差別反対の声を上げた。これら非営利団体と共に差別反対を訴えるAABDCは、感染が拡大しているアフリカ系・ヒスパニック系アメリカ人コミュニティーに、マスクを寄贈したいと考えている。
寄付はペイパルまたはクレジット/デビットカードを通じて受け付ける。金額は任意で、10ドルで12枚、25ドルで30枚、50ドルで60枚、そして500ドルで600枚のマスクを製造できる計算。全額を医療用マスクの製造および配送に充てるとしている。寄付金は税金控除の対象となり、領収書の発行も可能。詳細は下記まで。
【問い合わせ】
https://aabdc.com/donation
<掲載: 4月28日>
ほぼ全ての日&#
マイク1本で客&
&
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。