スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
編集部がマンハッタンの街並みを写真で紹介する「写真レポ」。今回は、ユニオンスクエアからフラットアイアンまでの街並みを紹介していきます。
晴天だったこの日は、ユニオンスクエア前に多くの人がいました。
ほとんどはホームレスとデリバリーマンです。
ベンチに座り、ソーシャルディスタンスを維持しながら会話をしている市民もいました。
普段、「グリーンマーケット」が行われているスペースも、様変わり。歩行者か自転車ばかり走っています。
人通りがほとんどないユニオンスクエア前は、珍しいというか異様ですね。
ユニオンスクエアからアップタウンへ続く建設工事中の道。壁に書かれたピンクの落書きには、ハートマークがいっぱい。
ガイドブックでお馴染みの食器店「フィッシュエディ」も休業中です。
マディソンスクエアパーク前。美しい春の草花が咲いています。
同地区にある「イータリー」は、営業中。
入口を入ると従業員から、設置してあるサニタイザーで除菌を求められました。
店内は節電のせいか少し暗いですが、商品は以前とほぼ変わらず販売中。
チーズやプロシュートなども充実。もちろんワインも売っています!
ここでしか買えないパスタなどの食材も、久しぶりに来れたうれしさからつい購入してしまいました。
ほぼ全ての日&#
マイク1本で客&
&
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。