街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
編集部オススメ! ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第6弾。
今回はディズニープラスオリジナル作品として昨年11月に配信され、話題となった「スターウォーズ」シリーズスピンオフの「ザ・マンダロリアン」を紹介。
©”The Mandalorian” from Lucasfilm
バウンティハンター(賞金稼ぎ)のマンダロリアンはある日、ブローカーのグリーフ・カルガから、莫大な報酬の仕事を斡旋(あっせん)される。渡されたものは追跡装置と、「獲物」が50歳という情報のみ。「獲物」を追う途中で同じような賞金稼ぎが何人も来たが、彼らは全員死んだという。果たして、マンダロリアンは「獲物」を生きたまま確保できるのか…。
解説&見どころ
©”The Mandalorian” from Disney+
ディズニープラスオリジナル第一弾として配信が始まった本作は、「スター・ウォーズ 」エピソード5、6など、過去作品に登場したバウンティハンター、マンダロリアンを主人公に描いている。
製作総指揮・脚本は「アイアンマン」「ライオン・キング」の監督ジョン・ファヴローが務めている。各話の監督には、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティや「ジュラシック・ワールド」シリーズのブライス・ダラス・ハワードも参加。また、タイカは暗殺ドロイド、IG-11の声も担当している。
©”The Mandalorian” from Disney+
主役のマンダロリアンを演じるのは、Netflixのドラマシリーズ「ナルコス」で注目を集めたペドロ・パスカル。マンダロリアンが掟に背きヘルメットを脱ぐシーンがあるかどうかも気がかりだが、やはり注目は、謎多きベイビーヨーダだろう。2021年には実物大のベイビーヨーダのフィギュアも発売予定だというほどこのドラマの一番の人気者。あまりのかわいさに、一度視聴すると虜になること間違いなしだ!
現在1シーズン全8話が配信中で、2シーズンは10月から配信が決まっている。
ディズニープラスのサービスは、アメリカのみ。ただし本作のみ、日本語吹き替え版の視聴が選択できる。
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
【映画】 8日(金)公開 Poor Things 【出演者】エマ・ストーン/マーク・ラファロ 【ジ
12月1日~12月14日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 12月1日
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。