NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
ニューヨーク市が飲食店の営業制限を行っている現在、やむなく一時閉鎖中のビジネスが続出…。
日系コミュニティーも例外ではありません!
このページでは、この緊急事態にクラウドファンディングを開始した店舗を随時紹介します。いずれも、GoFundMeにて展開中。
(最終更新: 4月1日)
<お断り>
このページは該当店舗をリストアップしていくものであり、各店がウェブサイトでそれぞれ掲載している内容については、ジャピオンは責任を負いかねます。詳細は各店舗にお問い合わせください。
ヘアサロン
https://aube-new-york.com
ヘアサロン
https://www.hazukihair.com
ラーメン店
https://www.ivanramen.com
カラオケ店
https://www.karaokeshout.com
(※クラファンの記載はGoFundMeにのみ記載。詳細はこちら)
ヘアサロン
http://laurel.nyc
ヘアサロン
https://nagihairny.com
ラーメン店(クラファンページは合同)
https://narutoramenex.com
http://www.terakawaramen.com
https://nishidasho-ten.com
手巻きずし
http://www.makimaki.nyc
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
ヘアサロン
https://www.oro-beauty.com
レストラン
https://rabbithouse.nyc
ラーメン店
https://www.ryujinramenbrooklyn.com
居酒屋・コース料理/すし処
https://www.suzukinyc.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
和食/ラーメン/そば/居酒屋/カフェ など
https://www.tic-nyc.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
ラーメン店
http://tampoporamennyc.com
ヘアサロン
https://threedegreesnyc.com
ヘアサロン
http://tokuyamasalon.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン1000〜1003号「ニューヨーク美髪講座」(ここで読めます)
NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。