メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
ニューヨーク栃木県人会
幹事:進藤尚子(しんどう・なおこ)/真岡市出身
発足:2010年
会員:約50人
参加条件:栃木にゆかりのある人、興味のある人
参加費:無料
問い合わせ:nytochigi@gmail.com
2018年 活動実績
3月 東日本大震災追悼式典 後援団体
4月 WhitePlainsさくら祭りブース参加
6月 暑気払いBBQ
2019年 活動
2月 新年会
3月 東日本大震災追悼式典 後援団体
4月 WhitePlainsさくら祭りブース参加
7月 暑気払いBBQ
12月 忘年会
ゆかりの人
ブルックリン椎名道場 椎名清さん
大学卒業後、柔道指導のため来米。以来60年、椎名道場、WestPointの陸軍士官学校、コロンビア大学などにおいて、世界選手権優勝者、オリンピック選手を育成。
Relo Redac, Inc. 代表 七原肇さん
大学卒業後貿易会社に入社、84年にNY赴任。現在のREDAC総合不動産サービスを設立。
【栃木と言えば】
那須塩原高原…皇室の御用邸もある那須塩原高原には、千本松牧場、那須サファリパーク、ハンターマウンテンスキー場など、家族向けレジャースポットが豊富。
日光東照宮…徳川家康をまつる世界遺産・パワースポットの東照宮。参道の茶屋では、日光天然氷のかき氷も食べられる。
鬼怒川温泉…約40軒のホテル旅館が連なる温泉郷。泉質は無色透明の弱アルカリ性で肌にやさしく神経痛・筋肉痛に効果あり。
宇都宮餃子…満州に派遣された陸軍第14師団が宇都宮に帰りギョウザを広めたことが宇都宮餃子の発祥。野菜多めで皮はパリッとした餃子界の巨頭「みんみん」「正嗣(まさし)」の餃子などが有名。
とちおとめ…鮮やかな赤色で粒が大きく形がよく、糖度の高さと適度な酸味のある「とちおとめ」。新種「スカイベリーも人気。栃木県産イチゴは、50年連続収穫量日本一!
益子(ましこ)焼…300以上の窯元・陶器店があり、作風も多種多様で「芸術品」として世界的に知名度を上げている。毎年、春と秋に開催される陶器市では、40万人以上が来場。今春は4月29日〜5月6日に開催予定。
陶芸の里 益子町へは 真岡鉄道の「SLもおか号」で
【NYで感じる栃木】
「初夏から楽しめるイチゴ狩りで「いちごの里・芳賀のいちご園」を思い出します。お店に並ぶものより格別に甘く、中まで真っ赤でジューシーです。甘いイチゴ恋しさに毎年郊外のオーガニックファームまで遠足に行ってます」(進藤さん)
【故郷は今】
「北関東ならではの田舎感を保ちつつも、都心から新幹線、高速道でのアクセスが良く、歴史的観光地や大自然に囲まれたテーマパークなど、見どころが豊富です。2019年、栃木市は「子育て世代が住みたい田舎」部門で全国1位、「シニア世代が住みたい田舎」部門では3位にランクイン。スポーツ王国でもあり、現在アイスホッケー、バスケットなど、8つのプロスポーツチームが活躍しています。2022年には「いちご一会とちぎ国体」も開催されます」(進藤さん)
昨年12月に開催した忘年会の様子
困難に立ち向かい、今を全力で生きる日本人ビジネスパーソン。名刺交換しただけでは見えてこない、彼らの「
FCバルセロナ、4年ぶりの来日を発表 スペイン、ラ・リーガのFCバルセロナが4年ぶりに来日し、アンド
水際対策が大幅に緩和されている。日々更新される渡航に必要な最新情報をチェックしよう。(*5月12日時
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。