メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
毎日をちょっと楽しく、ちょっと華やかに。
生花の専門家が、花を楽しむティップを毎週紹介します。
生花は、専門店はもちろん、スーパーやデリなど、ニューヨーク市内のあちこちで売られています。ただ、どこで買っても同じ︱︱というわけではなく、仕入れルートごとに花の質は大きく変わるものです。
私の店で扱う花は、輸入前に原産国で厳しいスクリーニングが行われているので、一定以上の質のものだけが届きます。
そして店舗では1日1、2回、茎をカットしたり水を入れ替えたりして新鮮さを保ち、できるだけ長く、最高のコンディションを維持できるように、管理しています。
安い花は気軽だけど…
一方、デリやスーパーマーケットで売られている花は、ほとんどが南アメリカ産。多少グレードが下がるカーネーションや、菊、低品質のバラなどです。季節によっては、シャクヤク(Chinese peony)なども、デリで手軽な値段で売られていることもあります。
いずれも、比較的持ちのいい花が多いのですが、生花店の様にひんぱんに手入れはされませんので、店先でどんどんしおれていってしまっています。
値段設定はかなり低いですのでお手軽ですし、食料品の買い出しのついでに、家に花を、という場合は、大いに利用する価値はあると思いますよ。
ただ、花の大きさ、色合いの良さ、花弁の多さなど、総合的に見ると、やっぱり生花店にあるグレードの高いものの方が、格段に良いのです。
ベストの原産地で育った、質やコンディションの良い花が欲しい、などという場合は、やはり花のプロである私たちのいる、生花店を利用することをオススメします。
つぼみに「見える」花?
ちなみに、デリなどで花を買うときに、硬く閉じた状態の花、たまにありますよね。「これから咲くかもしれない!」とお得に感じるかもしれませんが、これも「そう思わせる」ためのトリックであることが多いので、注意です。
収穫された状態で未熟なつぼみだった場合、咲かせるためには、かなりこまめな手入れをしなければなりません。あるいは、そこから咲くことのない花かも。また、粗悪な花を扱う店によっては、開いてしまった外側の花弁を取り、芯だけ残した状態で売っているところもあります。
同系色をあわせて、品良くまとめる
困難に立ち向かい、今を全力で生きる日本人ビジネスパーソン。名刺交換しただけでは見えてこない、彼らの「
FCバルセロナ、4年ぶりの来日を発表 スペイン、ラ・リーガのFCバルセロナが4年ぶりに来日し、アンド
水際対策が大幅に緩和されている。日々更新される渡航に必要な最新情報をチェックしよう。(*5月12日時
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。