ネクスト!

ヨガインストラクター:パテル杉浦奈美さん

ニューヨークで奮闘する日本人たち。その新しい発想、夢に向かって走る姿は、私たちを常に刺激する。今、輝いている新人に熱い思いを語ってもらい、また推薦者からの応援メッセージも聞く。

——ヨガを始めたきっかけは何ですか?

元々体を動かすのが好きで、学生時代は陸上部に所属していました。妊娠を機に体を動かせなくなったのがストレスでした。何かないかと思った時に、東京でマタニティーヨガを知りました。

その後、傾倒したのは、アシュタンガ・ヨガ。正直、ヨガのゆったりした動きに物足りなさを感じていた私には、求められる動きが多いアシュタンガが性に合っていた気がします。

——インストラクターになった経緯は?

夫の転勤で東京からロンドンに転勤となり、その後アメリカに来たのですが、ストレスや疲れから体調を崩してしまいました。そこで、1日に何時間もヨガをやるほどのめり込み、初めて「ヨガの真髄」に触れた気がします。

呼吸を使って内的エネルギーを促し、さらに自分の身体的・精神的状態を、冷静に把握するすべを学びました。ヨガによって、新しい世界が開けました。

さらに多くの人にこの体験を知ってもらいたいと思い、インストラクター免許を取得することを決めました。

免許自体は割と取得しやすいのですが、いざ、自分がヨガから得たものを他人に「おすそ分け」したいと思った時、「しっかり伝えるには何か足りないな」と感じたんです。精神面ではヨガが助けてくれましたが、体のことは、しっかり分かっていなかった。そこで、パーソナルトレーナーの資格も取得しました。

——クラスでは、どんなことを教えていますか?

体系としてはヴィンアサ・ヨガですが、アシュタンガの要素も混ぜています。単調にせず、普段やらない、少し難しいポーズも取り入れます。

その他、地元スカースデールの学校で、マインドフルネスを学校に導入するための活動もしています。昔に比べてストレスが多く、精神的なトラブルを抱えやすい時代ですから、小さいうちに「ありのままの自分でいい」という思考回路を形成する、お手伝いができればと思います。

——クラスを運営していて、大変なことは?

広告を出さず、口コミ程度の規模でやりたいと思っていたのですが、最初は生徒がゼロの日も珍しくありませんでした。駐在員が多いので、生徒の回転が早いのも難しいところです。

ただ「もうやめよう」と一大決心をするほどの投資はしていなかったので、時と共に変化していくだろう、と構えていました(笑)。

——クラスで最もやりがいを感じる瞬間は?

生徒さんから感謝された時、一番「やっていてよかった」と思います。

——今後の目標は?

自分の苦手な部分や弱い部分をひっくるめた、前向きな生き方を、生徒さんが見つけられるお手伝いをしたいと思います。生徒の皆さんが、肩肘張らずにリラックスして、輝けるようになってくだされば、うれしいです!

 

推薦者の言葉

ヨガインストラクター
シヴァニさん

奈美と出会って4年以上経ちました。熱意にあふれ、練習を怠らない彼女は、初心者にも始めやすい方法でヨガの良さを伝えています。誰にでもお薦めできる、素晴らしいヨガインストラクターだと思います。

 

 

パテル杉浦奈美さん
愛知県出身。東京で証券会社勤務を経て、ロンドンに移住。
2014年に来米。
17年からスカースデールの自宅でヨガクラスを開講。
yogalifewestchester.com

 


 

『新人の日常チェック!』
彼らは日常をどうやって過ごしているのか。仕事場、オフの姿を追う。

 

自宅スタジオで週3回、ヨガクラスを開講。安全で効果的な動きを体感するため、言葉でしっかり説明する

 

ニューヨーク以外の場所で出張ヨガレッスンをやることも

 

趣味はランニング。近所の仲間と一緒に汗を流している

 

 

 

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。

Vol. 1190

ファッションウィーク速報も活発化NY

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。