「ワールド・サケ・デー」をみんなで祝おう! ブッシュウィック初の日本酒イベント

ブルックリン・ブッシュウィックにあるバー、MIKAは「ワールド・サケ・デー」となる10月1日(金)午後5時より日本酒の試飲イベントを開催する。地元の酒蔵、Kato Sake Worksをはじめ、久保田SakemanSkurnik Winesなど4社が提供する12種類の日本酒を試飲することができる。

 

35ドルのチケットを購入すると12種類の日本酒が試飲できるほか、Kato Sake Worksオリジナルの日本酒グラスか、久保田オリジナルの枡がもらえる。作り手と卸業者が店頭に立つので、試飲しながらそのお酒について直接話を聞けるというかなり贅沢な機会となっている。

 

チケットを購入すると、オリジナル日本酒グラスと枡のどちらかがもらえる

 

さまざまな種類のテイスティングが用意されているので、日本酒にあまり馴染みがないという人も、日本酒が大好きな人も楽しめるイベントとなっている。お気に入りの一本を見つけてその場で購入するのも良いだろう。

 

Kato Sake Worksはこの日のためだけに
「HAPPY SAKE DAY」と名付けられた日本酒を用意

 

 

人とのつながりを大切にした場所

会場となるMIKAは2020年7月のコロナ禍にオープンしたバー。人と人とのつながりを大切にし、アートや音楽、料理、お酒を通してさまざまなコラボレーションイベントを行っている。「ローカルサポートビジネス」をコンセプトに、普段から地元のコーヒーショップの豆を使ったコーヒーや、ローカルクラフトビール、地元の酒蔵で作られたお酒などを販売。味や品質にこだわりながらも、地元に根付いたビジネスを大切にしている。

 

 

またオーナーのMIKAさん自身がアーティストということもあり、広々とした店内には作品の展示スペースやプロジェクターが設置されている。表現の場を提供したいというMIKAさんの、アーティストたちへの思い入れがうかがえる。

 

 

当日はたこ焼き屋台やいちご大福、フルーツサンド、インスタント味噌汁などさまざまなジャンルのお店が出店する。日本人作家の食器やグラスが販売されるほか、DJやインテリアデザイナーによるインスタレーションなどイベントが目白押し。まるでお祭りのような雰囲気になること間違いない。
今年の「ワールド・サケ・デー」は、ブッシュウィックで日本酒とアートのコラボレーション空間を楽しんでみては。

 

 

【イベント開催日時】
日時:10月1日(金)午後5時〜9時
場所:MIKA
住所:25 Thames St., Brooklyn, NY 11206
URL:mikabushwick.com
Instagram : @mikabushwick

テイスティングチケットの購入はこちら↓

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。

Vol. 1190

ファッションウィーク速報も活発化NY

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。