Page 4 - NY Japion
P. 4
Friday, December 1, 2017|Vol. 944|04 COVER STORY住所:26 Wall St./11 Wall St.竣 工:フ ェ デ ラ ル ホ ー ル = 1 8 4 2 年 / NYSE=1903年 設計者:フェデラルホール=イチエル・ タウン、アレキサンダー・ジャクソン・デー ビス/NYSE=ジョージ・B・ポスト住所:1350 5th Ave. 竣工:1931年 設計者:シュリーブ・ラム&ハーモン住所:175 5th Ave. 竣工:1902年 設計者:ダニエル・バーナム0631 33228786やっぱり目を引く三角形(ガブリエル・バーン)の恋 インだ。外観の特徴的な鋭 人の法律事務所がこのビル 角は、最少でなんと幅1・ の中にある設定だ。成功し 8メートルしかない。 たニューヨーカーが勤める   ビル建築当初は、特筆す オフィスビルの理想像、と べきものがないエリアだっフラットアイアン・ビル  窓の外に広がる景観や もてはやされる建物もあ 建物内部の構造というよ る。それが1902年建築 り、純粋に外観そのものに のフラットアイアン・ビル 価値を見い出され、映画で だ。言ったところだろうか。たが、フラットアイアンビル が注目されて観光客が増 えたことにより、エリア自 体の評判もアップ。192 0年ごろからは「フラット アイアンエリア」としての 地位を確立し、レストラン などが立ち並ぶ、おしゃれ なマンハッタン地区の仲間 入りを果たした。もしもこ のビルが別の形だったら、 スパイダーマンが飛び移る こともなかっただろう。ニューヨーク建設ラッシュの申し子さは381メートルで、世 界貿易センタービルができ るまでは、ニューヨーク一高 いビルだった。ートル)が竣工した年だ。   エンパイアステートは、一 週間で約4階分の骨組み を作るなど、かなり急ピッイナミックだが、登られた エンパイアステートは大喜 び。続く「キングコング2」 で登られなかったことに抗 議したといわれている。エンパイアステート・ビル  ラブロマンス映画「めぐ バレンタインの日に会った り逢えたら」(1993) エンパイアステート・ビル で、サム(トム・ハンクス)が は、言わずもがなニューヨ アニー(メグ・ライアン)と ークの摩天楼の代表格。高  SF映画「オブリビオ ン」(2013)でも、ジャッ ク(トム・クルーズ)が在り し日に恋人と展望台でデ ートをした回想シーンに出 てくるなど、主にロマンチッ クなデートシーンを彩る印 象が強い。チで作業が進められた。その理由は、「一刻も早くクライスラーより高いビルを」 ニューヨーク市内では最も というビルオーナーたちの 高い屋外展望台として有 対抗心に他ならない。どち 名。大切な人と一度そこか らのビルも鉄骨のアール・ ら街を見下ろせば、映画の デコ様式。当時の「高層建 ようにドラマチックな思い 築ラッシュ」がどんなものだ 出が残るかも。 ったかがうかがえる。   また、アール・デコのデザ2カ所で一つの名ロケ地引きを描いた「マネーモン 1700年建築。市庁舎、 の名手だが、この取引所は スター」(2016)では、 連邦政府庁舎など用途を 彼には珍しい古典的なデ やり手の司会者、リー(ジョ 変えてきた。現在のギリシ ザインだ。息子が株式仲介 ージ・クルーニー)が野次 ャリバイバル様式の建物は 人として働いていたポスト 馬を連れて颯爽(さっそう) 1842年に、米国税関局 は、立会場に必要なものを と歩き去るシーンが、まさ として再建されたものだ。 追求。革張りの座席など、 に「成功者」という印象。ま   正面にどっしり構えた、 建物の内装部分まで細かフェデラルホール/ニューヨーク証券取引所(NYSE)  世界経済の中心地、ウォ 位置する建物なだけに、映 ール街に鎮座する、フェデ 画でも同じカメラの中に仲 ラルホールとニューヨーク 良く収まることが多い。 証券取引所。ほぼ向かいに   金融街とメディアの駆けた「インサイド・マン」( ) ギリシャ・アテネのパンテオ では、銀行強盗の舞台とな ンのごとき威厳を持つ支柱 る銀行がこのすぐ近くにあ が目を引く。一方、内部の大 る設定。「警備が強固なは 広間は純白で、ドーム型天 ずの、金融街のど真ん中で 井はローマのパンテオンを どうやって?」という疑問 イメージ。二つの異なるスタ が、強盗たちの手腕の鮮や イルが融合している点も興 かさを裏付ける。今なお、 味深い。 この二つの建物が人々にも   証券取引所もなかなか たらすインパクトは強い。 の歴史があり、1903年くデザインした。  一見異なる背景があるこ  その三角形の薄い、いかにも「フラット」な見た目から付けたと思われがちな名前は、西海岸のゴールドラッシュで財を成した、ニューハウス兄弟が購入したこの敷地の名前が由来。   ヒーローも貼りつくあの  出てくる映画の代表例 はやっぱりアクション映画 「スパイダーマン」(200 2)。主人公ピーター(トビ ー・マグワイア)がカメラマ ンとして勤める新聞社があ る。劇中ではスパイダーマ ンも戦闘シーンで外壁に飛独特のフォルムは、元々は シカゴの建設事務所オフィ スとして建設されたもの。 地上 階建て、高さは約 メートルある。設計者は、 摩天楼の街・シカゴで活躍 した高層建築の先駆者、ダ ニエル・バーナム。びついた。  サスペンス映画「ユージ  鉄骨に石灰岩とテラコッ タを組み合わせた、無骨な ボザール様式は、建設当時 の米国ではやっていたデザュアル・サスペクツ」(19 95)でも、主人公ディーン  1893年建設のウォルドルフ=アストリア・ホテルの跡地に建てられた、 あの「キングコング」がこの あり。2006年の改修工 この建物の建設工事は19 ビルに登ったのが 年なの 事では、オリジナルの金と 30年に着工。ちょうど、 で、キングコングは当時最 アルミニウムのデザインを 当時世界一高かったクライ 先端のビルによじ登ってい 残し、竣工当時の優雅さを スラービル(318・9メ たことになる。扱いこそダ 完全再現した。  フェデラルホールの存在 に竣工。設計者のジョージ・ 自体はかなり古く、旧舎は B・ポストはボザール様式の二つの建物、実はどちら も彫刻家ジョン・クインシ ー・アダム・ワードが関わっ ている。彼はフェデラルホー ル正面にそびえるジョー ジ・ワシントン像(1883 年設置)を作成し、証券取 引所では農工業、科学、産 業、発明などをつかさどる、 人型の彫刻を担当した。  竣工は 年。ちなみに、 インのロビーも一見の価値  階のメーンデッキは、


































































































   2   3   4   5   6