Page 12 - NY JAPION
P. 12
趣味の集い JAA外務大臣杯軟式 野球大会(現在開催中)に 向けて4月上旬に練習を 開始したのは、昨季同大会 で準優勝した「ニューヨー ク・じゃんくす」のナインた ち。1989年設立のじゃ んくすは、「勝つ野球」を合 い言葉に、2015年には 優勝を果たし、毎年必ず優 勝に絡む強豪チームだ。視」というチームカラーをくもの。「クイック、クイッ ク!」と声を掛け合い、横に 走り、受けたらすぐに返 球。正確に球を受け、相手 の取りやすい球を即座に返 すのは見た目以上に難し い。選手たちは、「トリッキ ーなところが楽しい」、と 喜々として練習に取り組 んでいる。み込むためには、チーム全 球経験が少ない私にも、監 員で勝つという戦略を理解 督は丁寧に野球の理論を する必要がある」という。 教えてくれます。チーム仲 「今年は絶対優勝。1回 も負けたくない」と今季の 意気込みを語るのは、 年 以上チームを率いている宮 崎清久監督。「『個の力』で はなく、『チーム力』を重要 軽いジョギングの後、練 習は独特のキャッチボール から始まった。キャッチボー ルする間隔を一定に保ちな がら、横へ平行移動してい 続いて行ったバント練習 は、得点を得るための大切 な武器なので、「これだけ念 入りに行うのはアマチュア では珍しい」と自負するほ ど。「野球は頭を使うスポ ーツ。武器として実戦に組 入団 年目のキャプテ ン、陳家誠(ちんかせい)選 手(捕手)は、「練習はきつい ですが、それが本番の自信 につながり、結果に表れて います」と語る。選手(内野手)は中学校時 代から野球をやってきたチ ームの中堅。「野球を通じ て出会った仲間は掛け替え のないもの。つらい練習を 乗り越えて得られる勝利 は格別です」。今季はサポ ート側に回るが、「全力でチ ームを盛り上げる」と、大 会に挑む意気込みを話し た。鮮明に持っている。 それだけに長打だけを狙うのではなく、走者を確 実に還し、得点を重ねるス モールボールを戦略として 取り入れている。「エースの リッチー・コット投手を柱 にしており、彼の負担が大 きくならないよう、全員で サポートしています」と熱 く語る。 最後に打撃練習、筋トレ で練習は終わったが、終始 声を掛け合い、笑顔が絶え ないのが印象的だった。が良いのも自慢です」と笑 ニューヨークに来てから 本格的に野球を始め、今や 8年目のベテランである中 沢正選手(ライト)は、「野顔。 入団 年目の小山浩介今週の監督宮崎清久さん 「三度の飯より野球が好き」というメンバーが 集まったチームです。個々の実力は平均的です が、「チーム力」を武器して、個人の実力に重きを 置く米国のチームを打破してきました。今年の目 標は、昨年果たせなかったJAA杯での優勝。練 習はきついですが、皆楽しみながら参加していま す。空いた時間に野球をちょっとやりたいという 人よりも、アマチュアだけど真剣に取り組みたい 人にピッタリのチームです。 チームメイトは皆仲が良く、バーベキューなどを 通して練習以外でも交流しています。また、日本 に 帰 国 し た O B と も 関 係 が 続 い て い ま す 。 野 球 好きな人、ぜひ一度練習に参加してください。参加者集まれ! JAA杯外務大臣杯軟式野球大会は、現在ランドー ルズアイランドで開催中。毎週日曜日にリーグ戦を 行っている■問い合わせ〈JAA杯詳細〉Jaabaseball.blogspot.com 〈New York Junks〉nyjunks1989@gmail.com20Friday, May 26, 2017|Vol. 917|12 COMMUNITYニューヨーク じゃんくす仲間の絆が自慢全員の力で勝利を10◀ 部 員 数 は 現 在 1 5 人 で 、と にかく野球好きが集まったチ ームだという8打撃練習をするリッチ選手。2010年のJAA最多勝利選手であり、チームの中心人物。 2012年にはJAA杯のMVPを受賞▶ 地 面 から 数 セン チ 足 を 上 げ る 腹筋トレーニング。「足を高く上げ すぎだ!」と選手同士で切磋琢磨