Page 10 - NY Japion
P. 10
趣味の集い  ニュージャージー日米協 代表のモイ・仁子さんが、一 会が主催する「親子であそ 人一人の子供の名前をメロ ぼ」は、今年9月から開催 ディーに乗せて声を掛け されている約 カ月から る。子供がリアクションを カ月の子供とお母さんが一 したら「とっても上手にで 緒に「あそぶ」クラス。 きました」と優しい声で返ギザギザの口や目を貼り付 本語を話す環境に慣れさ ける工作。子供たちはママ せたい」と語る。 の手を借りながらも、カボ アメリカ生活3年目に子さんは、ママ友作りや子 育ての情報交換の場として も活用している。「毎月いろ いろなイベントを考えてく れてるので楽しく参加して います。同い年の子供を持 つママと話す機会がないの で、出会いの場としても助チャ作りに没頭していた。   「あそび」の後の「お茶 会」では、ハロウィーンにち なんだカップケーキやジン テーマにクラスが開かれ も楽器を使った音遊びや、 ジャーティーを楽しみなが た。この日は9組の親子が 絵本の読み聞かせなど、音 ら、ママたちのおしゃべりのなる上野奈央さんは1歳の波瑠(はる)ちゃんと参加。「家では工作をやりませんが、今日は子供と楽しくできました。毎回いろいろな親子が集まりますが、 かります。私の子供はまだ 子供たちは人見知りせず 大きな病気にはかかってい 元気に遊んでくれます。年 ませんが、評判が良い病院 上の子供を見て『もう少し や検診などの相談も親同 したらこんな事ができるよ 士でしています」と語る。 うになるのかな』と参考に   モイさんは「親同士の情  月は「ハロウィーン」を すという「あそび」だ。他に参加。子供たちは皆、テー や声を使う「あそび」に子 時間が持たれた。 マに合わせてパンプキンや 供たちの目はキラキラと   1歳2カ月のミーシャち お姫さまに仮装して、にぎ してくる。 ゃんと参加したガレッド・ やかな雰囲気でクラスが始   この日のメーンイベント 真由美さんは「ここで知り まった。 は「ジャック・オー・ランタ 合ったママさんと友達にな  最初は「お返事の歌」。参 ン」作り。オレンジ色の大き って、ときどき食事をした加した子供たちはまだ言 な紙にティッシュペーパーを りしています。子供はまだ   1歳4カ月の航輝(こう 葉を話せないが、同クラス 詰めて作るカボチャに、黒い 話せませんが、なるべく日 き)くんと参加した保坂侑報交換の場としても利用 してほしい。パパも歓迎で す」と語った。なります」と話す。今週の代表モイ・仁子さん 今年の9月から開設したニュージャージー日米 協会主催の「親子であそぼ」クラスです。同協会 ではすでに生後4カ月ごろから1歳半ごろまでの ベビーアタッチメント教室、2~3歳児対象のキッ ズクラスがありますが、その間の年齢(10カ月くら いから22カ月)をつなぐクラスです。指導者は幼 児食アドバイザーなどの資格を有しているので 安心して参加していただけます。歌、工作、音遊 び、本の読み聞かせ、そして毎月1回はイベントを 行っていて、親子一緒に楽しめます。この会は 「お母さんに喜んでもらう」ようにも工夫していて、 アクティビティー終了後には「お茶会」を設けて います。ネットワークを広げたり息抜きの場にしてください。パパの参加も大歓迎です。参加者集まれ!      毎月第2、4または第5水曜日午後1時15分~2時 15分まで、Fort Lee Gospel Church(1625 Palisade Ave., Fort Lee, NJ 07024)で開催。参 加費はニュージャージー日米協会会員1回15ドル、 非会員は20ドル。12月14日(水)はクリスマス会を開 催予定。12日(月)までに申し込むこと。 ■問い合わせ moye0216@yahoo.co.jp/www.jasofnj.com101022Friday, December 9, 2016|Vol. 894|10 COMMUNITY親子であそぼ季節の行事を歌や工作で 親子で楽しむ交流の場ハロウィーンがテーマのこの日は、親子で紙のジャック・オー・ランタン作りに取り組んだ▶「お返事の歌」では、モイさんが 一 人 一 人 の 名 前をメロディーに 乗せて歌う◀親子で歌や工作が楽しめ るクラスは、あそびだけでなく 親同士の交流の場にもなっ ている


































































































   8   9   10   11   12