Page 8 - NY Japion
P. 8
しゃぶしゃぶ敬老会を開催 高齢者支援の寄付も進呈受講時間や教科選択が自由自在 冬期スクーリングを開講 イーストビレッジにあるレストランしゃぶ辰と、日米ソーシャルサービス (JASSI)は22日、「しゃぶしゃぶ敬老会」を開催。ニューヨーク在住の高齢者40人が参加した。  当日はしゃぶしゃぶとデザートが無料で振る舞われ、同店を経営する TICグループの社長、八木秀峰さんがJASSIに高齢者支援として2500ド ルを寄付した。  八木さんは、「シニアの皆さんには年に一度はしゃぶしゃぶでお肉と野 菜をたっぷり食べていただいて、健康で新年を迎えてほしい。年を取る と、皆で集まって食べる機会が少ないと思うので、これからも、『しゃぶしゃ ぶ敬老会』を続けていきたい」と話した。また、こうした活動が他の飲食店 を含めて、広まっていくことを期待すると語った。  JASSI理事の森眞千子さんは、1998年から続く同会の開催に感謝を 述べ、「一人暮らしのシニアが多い中、このように皆で集まっておいしもの を食べるのは、心と体にとても良いことだと思う」と話した。【問い合わせ】216 E. 10th St.(bet. 1st & 2nd Aves.) TEL: 212-477-2972 www.shabutatsu.com大統領選挙の結果を分析 レクチャーを開催アイベック 英語と米国文化を教えるアイベックは、11月9日から 3回にわたり、レクチャー「2016年 アメリカの選択」を 開催、全回満席となった。  レクチャーでは、スーザン・シャピロ教授とトロイ・エイ クリー講師が両陣営の選挙運動と勝因・敗因を分析、 勝利した共和党支持者の心情を解説した。また東・西 海岸、シカゴなど都市部在住者、中西部在住者の政 治に対するそれぞれの要望や価値観の違いを比較し、メディアが極論をあおる近年の傾向に警鐘を鳴ら した。 参加者は「複雑なアメリカの選挙制度が理解できた」、 「 ア メ リ カ 人 の 本 音 が 聞 けた」などの感想を寄せた。 【問い合わせ】TEL: 212-867-2000 www.ibec-usa.com みらい塾は26日(月)から30日(金)まで冬期スクーリングを開講、16日まで(金)申し 込みを受け付けている。同スクーリングは受講時間や教科を自由に選択できるのが 特徴。クラスは5日間開講。授業料は各コース200ドル。 ▽6~10歳・ひらがな特殊音定着コース(85分)▽6~10歳・カタカナ定着コース(85 分)▽小学生以上・思考力アップコース(85分)▽8歳以上・プライベートコース(通塾 =85分、スカイプ受講=60分)しゃぶ辰/JASSIみらい塾参加者約40人がしゃぶしゃぶに舌鼓を打った八木秀峰さんと森眞千子さん今年も「紅白歌合戦」 31日は7時間連続で生放送テレビジャパン テレビジャパンは12月、年末恒例の特別番組を多 数放送する。  31日(土)午前5時から「ニュース7」「紅白歌合戦」「ゆく年くる年」「今夜も生でさだまさし」を7時間連続 で生放送。  年末恒例の「ミュージックステーションスーパーライ ブ」や、ニンゲン観察バラエティー「モニタリング」の 他、羽田圭介の芥川賞受賞作をドラマ化した「スクラ ップ・アンド・ビルド」も登場。  ドキュメンタリーは、「世界ふれあい待ち歩き チャー ルストン」「ステーキ世界一の旅」を放送する。   また、日本とトルコの友好関 係 を テ ー マ に し た 内 野 聖 陽主演の映画「海難1890」 も放送する。【問い合わせ】www.tvjapan.net【会場/問い合わせ】63-52 Saunders St.Rego Park, NY 11374TEL: 718-896-4729/www.miray109.comスキー教室とスキーキャンプを開催 参加者を募集中Friday, December 2, 2016|Vol. 893|08 ニューヨーク育英学園は小学1年生から中学3年生を対象にしたスキー教室と、小 学3年生から中学3年生を対象にしたスキーキャンプを下記の日程で、ペンシルベニア 州キャメルバックマウンテンで開催。現在、参加者を募集している。指導は日本語でレ ベルごとに行い、スキー用具のレンタルや、同学園までの往復送迎サービスも実施。 ▽スキー教室第1回=11日(日)、第2回=1月8日(日)、第5回=2月12日(日) ▽スキーキャンプ 第1回=26日(月)~29日(木)、第2回=2月20日(月)~23日(木)【問い合わせ】TEL: 201-947-4832/ski.nyikuei@gmail.com 2016年、心のあか落としグループヒプノを開催 ヒプノティストの中根真理子さんは14日(水)と17日(土)の午前11時から午後12 時30分まで、催眠療法「グループヒプノ」を開催する。  当日は、今年起きた事柄や過去の感情の重荷を解放し、前向きに前進できるように なるとされる催眠療法をグループで行う。参加費は40ドル(ヒプノ音声ファイル付 き)。中根さんは「ネガティブな意識をポジティブに変えて、元気に新しい年を迎えまし ょ う 」と 参 加 を 呼 び 掛 け て い る 。 【会場/問い合わせ】20 W. 20th St., #311 (bet. 5th & 6th Aves.) TEL: 917−915−5481/hypnoreiki@gmail.com www.hypnosisreiki.comニューヨーク育英学園中根真理子


































































































   6   7   8   9   10