Page 15 - NY Japion
P. 15
15|Vol. 883|Friday, September 23, 2016 BUSINESS阪本が選ぶ読めば分かる この一冊天切り松闇がたり 第五巻 ライムライト 浅田次郎99共 感 マ ー ケ ティン グしかない中学のクラブ活動 の札幌大会出場なのですか ら。な自分自身も被災者なの です。家族もいるし、娘さん の中学校の部活晴れ姿を 見たい人も中にはいるでし ょう。それをぐっとこらえて いま、その時になすべき仕 事に励む。〝共感〞をキーワードに独自のマーケティング理論を 展開するブランディングコンサルタント・阪本啓一の  JRは根室線が寸断さ れてしまい、帯広からトマ ムまで高速バスで代行、ト マムからは平常通り札幌 までつながっています。駅に 行ってみると、駅員さんは 勝手が分からない乗客に 向け、親切に、丁寧に説明 していました。高速バスの 乗り場を示す立て看板を 掲げながら。「マーケティング力アップ講座」。第 回 縁の下の力持ちに感謝  どんな仕事にも縁の下の 力持ちはいます。感謝して みませんか? まず、自分の 仕事を誰がどんな仕事で 支えてくれているのか、想 像してみるところから始め ましょう。  旅の毎日です。今週は前 半に沖縄・那覇、後半北海 道・十勝という、日本の端 と端を同週に訪ねるという家の皆さんは腕まくりの時 期なのに、と思うと胸が痛 みました。ある人参農家 は、例年ならこの時期収穫 した %が出荷できるのに 今年は雨水にやられてし まって 〜 %にとどまっ た、しかも天候不順のため道路は下り坂になり、その低地はことごとく水でやら   迂回路担当者、道路の復  想像力が、商売の切っ先 を鋭くしてくれます。組織 メンバー全員がこの気持ち でいれば、それだけできっ と商売繁盛につながるはず です。「アホちゃうか」なスケジュ ールでした。れ、迂回路になっています。 その迂回地点に人が立って 案内していました。深夜で す。 時間立っている由で すが、雪の季節でないだけ まだ幸いだと思いつつも頭 が下がります。旧作業員、駅員...わたしは 彼らのような「縁の下の力 持ち」の仕事に頭が下がり ました。阪神淡路大震災で も東日本大震災でも熊本 地震でもそうですが、みん  那覇空港へ着陸降下中、尋常ならざる揺れで居眠りを起こされました。着陸 フェリー欠航が相次ぎ、物 後ネットで知ったのですが、 流が滞りがちで、売上が大  札幌と帯広をつなぐ高 速道路。崖崩れなどで寸断 されてしまい、復旧は1週 間かかるとされていたのが 3日で成し遂げられ、市民 は大いに助かりました。知 人の中学生のお嬢さんはブ ラスバンドをやっているの ですが、その大会が札幌で あり、高速が使えなければ 襟裳岬経由で行かねばな らず、そうなると6時間か かる。時間もさることなが らジグザグの断崖絶壁の道 路を行くことになり精神 衛生上もよろしくない。低気圧が突如として台風 に早変わりした由で、沖縄 本土を襲う今年初の台風 と一緒に上陸する羽目に。幅にダウンしたと肩を落と  今年は台風が多いのです が、意外や意外、沖縄上陸 はこれが初めて、甚大な被 害を蒙ったのは東北や北海 道なのです。那覇から中一 日置いて北海道は十勝に 飛びました。とかち帯広空 港は土砂降りの雨。市内へ 向かう車窓から見えるの は、増水して様子の変わっ てしまった川、荒れてしまっ た畑、ポキリと折れた白 樺。川敷にあったサッカーゴー ルがとんでもない場所に刺 さっていたり、ゴルフ場のク ラブハウスが大破していた り、全てが想定外な出来事 だったようです。  これから収穫の秋で、農  芽室町のある地点からしていました。  川の堤防が決壊して、河  大雨が降ると停電しま す。停電すると水が止ま る。人間が飲む水だけでは なく、牛など家畜の飲料水 も止まります。テクノロジ ーが複雑に絡みあった現代 社会はそういう仕組になっ ているようです。  そう、台風災害でも市民 生活は営まれるし、営みた いのが人情です。たった一度  ご存知、天切り松シリー ズ第五巻。目細の安吉親 分、説教寅、百面相の書生 常、黄不動の栄治、おこん姐 さん、天切り松こと松 蔵・。明治、大正、昭和と 日本の歴史と共に生きた夜 盗たちの粋でいなせな生き 方に胸がスッキリ、読後感 最高です。著者浅田次郎氏 の底に流れる一般庶民への 愛と国家に対する反骨心 が共感を呼びます。なる短編が全6夜。どれも 粒ぞろいですが、私のイチオ シはタイトルにもなってい る第六夜ライムライト。チャ ップリンが来日し、犬養首 相と会食中、テロリストの 魔手が伸びる。そうはさせ じとご存知目細の安一家が 大東京狭しと暗躍する。舞 台は戦前の大東京。昔の東 京の美しさにも、惚れ惚れ します。そしてもちろん、彼 ら江戸っ子の江戸弁にも。  今回も一人一人がメーンとたちまち夜 風を切って 走り出したるパッカー ド。いいか運ちゃん、赤 信号は片ッ端から乗り 打 ち だ 。し た っ け 播 州 赤穂までとはまさか言 わねえ。行先は浅草六 区の帝国館、駄賃ははずむぜ (本文より引用)70集英社文庫今週の教訓組織全体がこの気持ちでいましょう阪本啓一■ブランディングコンサルタント。大阪大学 人間科学部卒業後、旭化成入社。2000年に独立し 渡米、ニューヨークでコンサルティング会社を設立。 06年、株式会社JOYWOW創業、現在取締役社 長。地球と人をリスペクトする、サステナビリティ経営 の実現に取り組む。『ブランド・ジーン~繁盛をもたら す遺伝子(』日経BP社)などの著書・訳書、講演活動 も多数。www.kei-sakamoto.jp 電子メディア開店!www.orange-media.jp80 7524


































































































   13   14   15   16   17