Page 9 - NY Japion
P. 9
09|Vol. 880|Friday, September 2, 2016 AREA INFO進め!NY道R277「ガラケー仲間」59高嶋リカ総面積340ヘクタールのセントラルパークは大都会の オアシス。開園から157年の歴史を誇る公園内の道路の全長は47マイル。自転車用のレーン があり、サイクリングを楽しめる「園チャリ」するならレンタルバイク。変速機付きの自転 車はメンテもしっかりしている。マップをもらおう 407256 3015©AOZORA ART1459読者からのストーリーを募集!自分のニューヨーク体験をマンガにして もらいたい人はreader@nyjapion.comまで。 世界中から人が集まるニューヨークには長い発 展の歴史と物語がある。この街の変遷を1カ所 にフォーカスして紹介。全8回で「セントラルパーできる限り効率よく見て 回ろうと思うわけだが、さ て、アラ還の劣化した体力 で完走できるのか? 不安 は残るものの、天高く空気 澄む秋の日だ。行けるとこ ろまで行ってみよう。 車種は7段変速のシティ トラルパーク・サウス)を渡 ーサイクルがデフォルトだ って、通称「アーティスト・ゲ が、小児用後部座席付きや ート」から入園すれば、あ タンデムも用意している。 とは自転車天国。道なりにク」の歴史を自転車で走破する。歳以下の未成年は要ヘル メット着装。無料貸与なの で大人もできればかぶった ほうがいい。頑丈なロック も同じく無料で貸してく れるから、公園内外どこに でも安心して駐輪できる。緩やかな右カーブを描き ながら坂を下る。自転車に乗って た長方形の公園「セントラ 公園を回る ルパーク」は、総面積34 0ヘクタール。東京ドーム ミッドタウンに何軒かあ るレンタル自転車店の中か ら、西 ストリートにある セントラルパーク・サイト シーング社のサービスを利 用してみた。 自分の背丈にあった「マ シーン」を選んだら、公園 チャリンコ、略して「園チャ リ」へいざ出発! 資料によると「園チャリ」 は、1870年代頃から馬 車遊びと並ぶ人気アトラ クションだったそうだが、こ の公園を走るにはルールが ある。 東西を5アベニューとセ の約 倍の広さを誇る。公 基本料金は、 ドル(1 ントラルパークウェスト、 園内をくまなく歩いて回っ 時間)から ドル(4時間) 南北を ストリートと1 たら、一生かかるぐらいの まで。1日パス( ドル)を 10ストリートに囲まれ 広さだ。そこで最近流行の 買うと午前9時から午後 ご存知の通りニューヨー クは自転車の舗道通行禁 止。なので、6アベニューを 3ブロックほどは、舗道を 押して移動するか車道を 細心の注意を払いながら 自転車が自由に走れる のは基本的に「ドライブ」と 呼ばれる専用の周遊道路 のみ。必ず反時計回りに走 ること。週末は「ドライブ」 用に車道が全面解放され るが、平日は一部自動車と 道路を共有する場所があ るので要注意。また、降車 表示のある側道では自転 車を降りて押すこと。最近は休みなく スマホをいじって ゲームしたり チャットしたりそこで思い切って ベーシックな携帯に 戻しました。ある日リンカーン・センターの 彼女達が見せあいっこしてたやめようと思っても なかなかやめられません字が大きくて見やすいです。俺も同じ 仲間って こと〜?前田さん・ すしシェフ「レンタルバイク」を使って、 7時まで乗り放題。 行く。 ストリート(セン園チャリ事始め いざ自転車天国へ1870年からブーム ルール守って安全走行カフェで、お年寄りの グループと相席になり...携帯が全部ボタン式... チャリの行く手にはめく るめく雄大な森や池が広 がるが、実はセントラルパ ークは人の手で造園された 公園である。計画は185 0年にさかのぼる。次回は、 公園の南部を快走しなが ら、パークが生まれた時代 を「回想」してみたい。 (中村英雄)