Page 13 - NY Japion
P. 13
13|Vol. 849|Friday, January 29, 2016LLLLEEEEAAARRRRNNIくまのアーネストおじさんとセレスティーヌガブリエル・バンサン・作/もりひさし・訳(BL出版)くまとねずみの大冒険!アカデミー賞受賞アニメが絵本に 地下にあるねずみの世界に暮らしていた孤児の小ねずみ、セ レスティーヌ。ある日セレスティーヌは、孤児院のいじわるな院長 の命令で地上のくまの世界へ向かう。おそろしいくまに見つかれ ば食べられてしまうに違いない。用心していたセレスティーヌだ が、くまのアーネストに見つかってしまった! そんな出会いから、2 匹のハラハラ、ドキドキの大冒険が始まり、やがて深い友情が芽紀伊國屋書店価格:21ドル70セント ※1/22/2016現在8+ 3- 14+ 7+宮本哲也NGG生えていく。 12435 2匹の間に育まれた深い愛情に、胸がいっぱいになる感動作。読み聞かせ対象は7歳から。解 き 方 縦の列、横の列ともに、マスの数に従い 数字が一つずつ入ります。例題は3マスなので1~3、5 マスある場合は1~5。マスの左上隅の数字と記号は、 太線で囲まれたブロックの数の和(足したもの)または差(二つの数を比べたときに、いくつ違うか)を表していま す。1下の例題は3マスの、1~3が入る足し算の問題で す2右上一つだけの太線で囲まれたマスの和は1なの で、ここは「1」しか入りません3左上の太線で囲まれた 縦の2マスの和は3。入るのは「1」と「2」しかありません が 、先 に 右 上 に「 1 」を 入 れ た の で 、左 上 の マ ス に は「2」、その下は「1」が入ります41列には1~3が一つず つ入るので、左下のマスは「3」しか入りません5太線で 囲まれた左下の2マスは、すでに「3」が入っているので、 残りは「1」。6❹と同じように、右下のマスは「2」しか入 りません。7右の真ん中は「3」しか入りません8残りも、 同様に「これしか入らない」数字を入れ完成。351325311 325 1253 7第34回 挑戦問題4 4312 第32回解答34152 235411993年に宮本算数教室を設立。2006年に「賢くなるパズル(」学研)を出 版。「KenKen」として15カ国で翻訳出版されている。日本の読売新聞(THE YOMIURI SHINBUN)に掲載中。宮本算数教室(66 W. 39th St., 2nd Fl.)は土曜日に日本語で小3(パズル)、小4、5(算数)クラスを開講。2月20 日(土)に日系人会で、22日(月)日本クラブサクラルームで、ともに午前10時 30分から正午まで「子どもが低学年の間に親がやるべきことや るべきでないこと」と題したセミナーを行う。参加無料。参加希 望者は下記Eメールまでフルネームを明記し連絡すること。 myamya@pb3.so-net.ne.jpwww.miyamoto-mathematics.com正解者 著書 プレゼント毎週、正解者の中から抽選で1人に、宮本さんのサイン本を1冊進呈。 希望者は、数字が見えるように書いた解答をスマートフォンなどで撮影し た写真をEメールに添付し、表題を「ケンケンパズル」として、回数、当コ ーナーへの感想、氏名、住所、連絡先を明記してreader@ nyjapion.comまでお送りください。今号の解答は2月10日(水)必着。KenKen is a registered trademark of Nextoy, LLC. All rights reserved.(www.kenkenpuzzle.com)4-2- 1-513246+ 2-9+ 1-45213456今、日米で話題のパズ ル「ケンケンパズル」が 登場!大人も子供もさ っそく挑戦してみよう!1-7+ 2- 7+ 7+6+ 5+ 3- 3- 10+8+プロフィールにを