Page 24 - NY JAPION
P. 24
Friday, May 26, 2017|Vol. 917|24BEAUTYY簡単! 夏ネイルこの夏は、指先までおしゃれを楽しもう。知っておきたいケアの 基本知識から最新のネイル事情まで、プロのネイリストが解説。第4回 グラデーションの作り方の で 、時 間 短 縮 は 諦 め て (笑)、仕上がりの美しさを 前回は単色塗りのポイ ントを学んだので、今回は ラメポリッシュを使った、グ ラデーションネイルにチャ レンジしてみましょう。から直接グラデーションを 追求しましょう。 のせることもありますが、 ラメを塗布したら、最後 ラメポリッシュは、大きめ のホログラムが入ったもの を選ぶことがポイント。細 かいラメは塗布した際、一 カ所にべっとり付いてしま いがちで、グラデーションを 広げるのに苦労します。今回はピンクの単色にグラ デーションをかけてみます。 ラメはまず爪の先端に少量 付けて、広げていきます。はトップコートで仕上げま す。ラメ表面の凸凹したガ タつきをなくす意味でも、 トップコートは必須。先端 までしっかりカバーしてく ださい。 通常のカラーポリッシュ と同様に、まずはベースコ ートを塗布します。その上 1度塗りの時点で少し ボリュームが足りないと思 ったら、再度同じ要領で2 度塗りし、先端から少しず つ広げます。1度で終わら せようとすると、ラメの配 置がうまくいかず、失敗の 元です。順序通りに丁寧に 行えば、きれいにできます 同じラメでもベースカラ ーが違うだけで、雰囲気は ぐっと変わります。色々な カラーと合わせて、自分に 似合う組み合わせを探し てみるのも楽しいですよ。ポイント!ファッションのポイントは?ニューヨークで出会ったすてきな人たちに、 それぞれのファッションのポイントを聞く。押 さ え た い 塗 り 方 の ポ イ ントラメはピンクの単色カラーの上から、先端に 少しだけつけて、付け根の方向に広げていく。 多くのせ過ぎないこと!少し乾かしてから、2度目の塗りを行う。ホログ ラムの配分を意識して、先端を濃く、内側を薄 く仕上げるデ ニ ム の ポ ケ ット に あ る 花 柄 の 刺 し ゅ う で す 。形 と 色 が お 気 に入りです。どこで入手しましたか?古着店「Search & Destroy」で購入しました。 他のアイテムについても教えて下さい。 ロングスリーブ Tシャツは「 R i c h a r d s o n 」、シューズは髙道優さん(32歳) 職業: 学生 在NY歴: 3年半@ BushwickPhoto by Naoyasu Mera今回のデザインキラキラビーチピ カ ピ カ の ク ロ ム ネ イ ル (写真上)や、キラキラのグ リッターにストーンをあし らったネイルは、夏のビー チで美しく輝きます。手元 に派手なネイルをすること に抵抗がある人は、足の爪 で思い切りおしゃれを楽しみましょう。根気よくラメを広げていくのが、美しいグラデ 「NIKE」でコーディネートしました。 ーションを作るコツ。時間をかけて丁寧に取り組もう松永美代子さん ネイリスト。銀座のネイルサロンでの勤務を経て、昨年11月来米。 〈取材協力〉NAIL+SPA SAKURA www.nailspasakura. com