Page 26 - NY Japion
P. 26
鍛える!鍛える!ニューヨークで出会ったすてきな人たちに、そ れぞれのファッションのポイントを聞く。身体の幹とも言える「りしていると、姿勢や内臓の調子、エネコ ア マ ッ ス ル をFriday, December 2, 2016|Vol. 893|26 BEAUTY今月の先生五来克仁(ごらい・かつひと)さん 国際空手道連盟極真会館国際部長、 同会館ニューヨーク支部長1993年極真会館ニューヨーク道場を開 設。極真会館国際部長として世界各国で セミナーを開催。265 Madison Ave., 5th Fl.(on 39th St., bet. Park & Madison Aves.) TEL: 212-947-3334 www.kyokushinkarate.com四股(しこ)立ち相 撲 の 四 股 を 踏 むときと 同 じ構え。肩幅の2倍くらいに 両足を開き、足先は45度ほ ど外側に向ける。膝を軽く曲 げて外側に向け、腰を落とし て 両 足 で 踏 ん 張 り 、ち ょ う ど 椅 子 に 座 っ て い る よう に 背 筋を伸ばす。まずはこの四股立 ち の 姿 勢 を 正しく作 る 。四股立ちの姿勢で両手を軽 く前で構えたら、左膝を伸ば して右膝を曲げ、右に逃げる ようなつもりで体重を右に移 動させて、左拳を前に突き出 す 。こ れ を「 避 け 突 き 」と い う。拳を突き出す時に息を吐 くこと。最初はゆっくりと、肩 の力を抜き、体を上 下に動 かさないよう腰の高さを安定 させる。肘は真っすぐにして拳を突く。今度は右膝を伸ばして左膝 を曲げ、左に逃げるようなつ も り で 体 重 を 左 に 移 動 さ せ て、右拳を前に突き出す。こ の 左 右 交 互 の 動 き を 1 回 と し、10回を目安にやってみよ う。内股のストレッチや足腰 を鍛える効果もある。足幅を 少し広げたり腰をさらに落と せ ば 難 易 度 が 上 が り 、逆 に 狭めたり腰を高くすると簡単 になる。「ココアアア」」がががポイント!高野アディーナさくらさん(18歳) 職業: 学生在NY歴: 2カ月@ Midtownファッションのポイントは?Photo by Yuki Neo前屈立ち追い突きまずは構え。左足を前にして 前後に開き、前脚に6、後ろ 脚に4の割合で体重をかけ る 。左 右 の 足 幅 は 肩 幅 くら い 、前 後 は 肩 幅 の 2 倍 が 目 安 。背 筋 を 伸 ば し 腹 筋 を 締 める。両手で拳を作り、左腕 を前に真っすぐ伸ばし、右肘 を 引 い て 右 拳 を 胸 の 下 に 。 こ の 姿 勢 か ら 、右 足 を 前 に 踏み出し、同時に右腕でパ ンチを突き出す。次に前に出した足を後ろに 下げ、同時に左腕でパン チ。頭の高さを一定に、体が 上下しないように。写真は、 前に出る途中の姿勢。へそ か ら 拳 1 個 分 下 に あ る 丹 田(たんでん)を意識してパンチ を繰り出す。スピードもパワ ーも精神も、すべては丹田か ら。前に足を踏み出してパンチ、 その足を下げてパンチと、前 後 に 動 き な が ら 1 0 回 。構 え の姿勢を左右逆にして、同じ よ う に 1 0 回 。最 初 は ゆ っ く り、型の流れを意識しながら 行う。慣れてきたら勢いよく パンチを突き出すようにする と、空手らしい動きになる。「Dr. Martens」のブーツです。ゴツゴツとした感じが気に入 ってます。どこで入手しましたか?渋谷のショップで購入しました。 他のアイテムについても教えて下さい。シ ャ ツ は「 U N I Q L O 」、パ ン ツ は「 H & M 」、バ ッ グ は「 D a i k a New York」です。ルギーの流れが良くなる。同コーナーでは美容と健康、れが、そししっっかかりパワーの源 のコアマッスルを鍛える運動法、ヨガポーズ、トレーニングなどを紹介する。そそしししてててパパ