Page 24 - NY Japion
P. 24
鍛える!鍛える!ニューヨークで出会ったすてきな人たちに、そ れぞれのファッションのポイントを聞く。身体の幹とも言える「コ ア マ ッ ス ル をFriday, November 25, 2016|Vol. 892|24 BEAUTY今月の先生森山尚子さん ジャイロトニック&ジャイロキネシス・ スペシャライズド•マスタートレーナーGYROTONIC® on Broadwayオーナ ー兼マスタートレーナー。2011年、ニュー ヨークにスタジオ設立。日本、ニューヨーク、 シンガポールなどで、指導者を養成。928 Broadway, #205(bet. 21st & 22nd Sts.)/TEL: 212-473-2703 www.gyrotoniconbroadway.com*GYROTONIC and GYROKINESIS are registered trademarks of Gyrotonic Sales Corp and are used with their permission.アブドミナル(ジャイロキネシス)アブドミナル・ジャックナイフ と 言 わ れ る 動 き 。ま ず は 片 脚 ずつ。マットの上に仰向けに なり、両肘を床につけて体を 支 え る 。大 事 な の は 、背 骨 が 床 か ら 浮 か な い よ う に す る こ と。「背骨をドロップする」とイ メージし、息を「ホー」と吐き ながら、足首を伸ばし、片脚 ずつゆっくり上げる。胸骨を 柔らかくし、顎を締め付けな いようにする。両腕を床に伸ばして体を支 え、今度は両脚をいっぺんに 上げる。膝を揃え、足首は伸 ばしてゆっくりと。顔は少し上 げ る 。こ の と き も 、背 骨 を 床 に つ け 、腹 部 を 床 に 押 し 付 け る よ う な イ メ ー ジ で 、体 全 体 で「 長 い カ ー ル 」を す る 。 腿は床と約90度に、膝も約 90度が目安。そ の 状 態 か ら 、次 は 両 脚 を 腰 か ら 左 右 に ゆ っくり 落 と す 。広 げ た 両 腕 で 支 え な が ら 、背 中 は 同 じ よ う に 床 に ド ロップしたまま、顔は逆の方 向に向け、バランスをとる。 一 度 両 脚 を 上 に 戻 し て 、逆 の方向に同じように。呼吸を 止 め な い こ と 。こ の 動 き は 、 コアはもちろん、全身の伸長 運動にもなる。ジャイロトニック&ジャイロキネシス・デモンストレーション:古瀬佳子さん「「コココアアア」」」がががしポイント!鈴木秀明さん(31歳) 職業: ヘアスタイリスト 在NY歴: 1年@ Bushwickファッションのポイントは?ゴーストバスターズのTシャツです。どこで入手しましたか?Photo by Naoyasu Mera古着屋で購入しました。 直角になるようにし、両膝は他のアイテムについても教えて下さい。トップスは「Woolrich」、パンツは「Levi's」、キャップは「New York Yankees」、シューズは古着、サングラスは「Oliver Goldsmith」でコーディネートしました。約90度。足首は写真のよう に 伸 ば し て 。数 秒 後 、ゆ っ く りホームポジションに戻す。ルギーの流れパししっっっかかかりりしているパワーの源 のコアマッスルを鍛える運動法、ヨガポーズ、トレーニングなどを紹介する。アブドミナル(ジャイロトニック)ホームポジション。両腕にジ ャ イ ロ ト ニ ッ ク 専 用 の タ ワ ー のワイヤーを引っ掛け、ベン チの上に仰向けに寝転び、 両 膝 を 立 て る 。両 手 を 頭 の 後 ろ で 組 み 、後 頭 部 を 支 え る。この動きは、上半身と足 を同時に上げ、コアを鍛える のが目的。腹筋を瞬時に縮 める「クランチ」とは異なり、 呼吸を使って胸→みぞおち →丹田の順に「カール」する のがカギ。息を丹田に向かって“スクイ ーズ”するように「ホー」と吐 きながら、片脚を上げ、同時 に 両 手 で 後 頭 部 を サ ポ ート しながら上半身を起こす。ワ イヤーの抵抗が体を支え、無 理なく体を起こすことがで き、それによって正しい動き 方を体に覚えさせる。数秒で 一 度 ホ ー ム ポ ジ シ ョン に 戻 し 、も う 一 方 の 脚 で 同 じ よ う に。片脚ずつの後は、両脚を上 げて同じように行う。これは 片脚だけより難しいが、ワイ ヤーの支えを借りながら、息 を吐き、体全体をカールアッ プさせるのがカギ。腿は台とれがが良くなる。同コーナーでは美容と健康、と、姿勢や内臓の調子、エネ、そそそしししてててパ