Page 34 - NY Japion
P. 34
 今回ご紹介するのは、以前このコーナーでも紹 介した「トップスフィールドフェア」で有名な街、トッ プスフィールドです。ボストンから約20マイル北東 にあるこの街には、毎年9月下旬に約10日間行わ れるフェアには多くの人が訪れ、盛り上がりを見せ ますが、実はその10日間以外はとても静かな街で す。  住民約6200人が暮らす自然豊かなこの街は お金持ちが多く、学区がよいことでも有名です。街 の中の曲がりくねった並木道沿いに大きな豪邸 がずらっと並んでいて、暖かい午後には馬が庭先 で草をはむ姿があちこちで見られます。  昔から知っているご近所さんだけが住んでいて、 小さな街のみんなが顔見知りなので、鍵をかける 必要がない、というのが住民の自慢でした。ところ が昨年の今ごろ、トップスフィールド出身の20代の 女性が隣街の幼児を誘拐する事件が発生しまし た。世代交代と共に、その安全神話も最近では陰りを見せているようです。  それでもやはりトップスフィールドは住みたい街として人気です。住民層を反映するのか、春から夏 にかけてのヤードセールのシーズンには、高級ブラ ンドバックがずらっと20ドルの値札をつけて並んで いたことも。また毎年秋に地元小学校で行われる スポーツセールでは、住民からの寄付で集まった 高価なスポーツ用品やスポーツウエアが売り出さ れるため、来る冬にスケートやスキーの用品を目当 てに、大勢の人が集まります。  街の面積の93%は居住地ですが、小さなダウ ンタウンには、おしゃれなカフェや、衣服を売るロー カルブティックなどがあります。また高速95号線と 1号線からの街の入り口付近にあるワイナリー、ア ルファルファファーム(www.alfalfafarmwinery.c om)では、自生のブドウの香りが豊かな地ワインの プライベートテースティングなどもできるので、気の おけない仲間と週末をのんびり過ごすのにおすす めです。(ライターM)2011301925長い歴史を持ちながらも、常に新しいものが生ま れ続けるボストン。ボストンに住む日本人の視 点で、それぞれのエリア、近郊の魅力的なス1911パレードを通して、米国の歴史をひも解くポットを紹介する。第108回トップスフィールドフェア開催中は大混雑。住民にとってフェアは、夏の終わ りと秋の始まりを告げるイベントだマスコノメト高校は、ノースショアのトップランク公立校。コ ース数も多く保護者の満足度が高いことでも知られるアルファルファファームのぶどう園。10月には香り豊な地 ワインを楽しめるイベントも多い18 2015Friday, November 18, 2016|Vol. 891|34 BOSTON  プリマス市は 日から 日(日)までの3日間、サン クスギビングに関連したイ ベントを開催する。  各日のスケジュールと、   バングラはインドおよび  会場内に仕掛けられた、ドミノ倒しなどを含む大規模なからくり装置(ルー 日系ボストニアン・サポートライン  期間中はコンサートやフ ードマーケットが開催され る他、ウオーターフロント で無料の歴史ツアーや各ア クティビティー、イルミネー ションショーなどを行う。TEL: 781-296-1800  また 日(土)午前 時 からは、同イベント最大の 目玉であるパレードがウオ ーターフロント沿いで開催 され、米国史にまつわるさ まざまなフロートや、各時 代のコスチュームを着た 人々が行進する。  チケットは ドルから。 子供・学生・シニアは5ド 詳細は左記ウェブサイトを ル。詳細は左記ウェブサイ 参照。また会場内では、イ ト参照。ンド料理も販売される。 【会場/問い合わせ】 【お問い合わせ】街の話題、得する情報民族舞踊コンテスト ダウンタウンで開催巨大からくり装置 連鎖反応を楽しもう困った時の連絡先ボストン・トピックス在ボストン日本国総領事館米国始まりの地で サンクスギビング祝う.jp各プログラムの開催場所 は、左記ウェブサイトを参 照。パキスタン地方に伝わる踊 りで、色とりどりの衣装や 棒を使ったパフォーマンス などが特徴。同大会は米国 内最大級で、全米およびイ ギリスから計 のグループ が参加。マサチューセッツ州 では、MITのバングラグ ループが出場する。ブ・ゴールドマン・マシーン) (日本人・日系人の生活全 の起こす連鎖反応を見学 般へのサポート)【問い合わせ】できる。  開場は午後1時で、装置 市の無料移民法相談www.usathanksgiving.comを起動させる3時 分ま (毎月第一、第三水曜日正 では、会場内で各種アクテ 午〜午後2時)プリマス市 グラ・コンペティション」が 開催される。ボストン日本協会オーフィアムシアターMITミュージアムTEL: 617-973-9772  ボストン市内ダウンタウ ンのオーフィアムシアター では、 日(土)午後6時か ら、民族舞踊「バングラ」の コンテスト「ボストン・バン  ケンブリッジにあるMI Tミュージアムは、 日 (金)午後1時から4時まwww.boston.us.emb-japan.go【会場/問い合わせ】Rockwell Cage106 Vassar St. Cambridge, MA www.mitmuseum.mit.eduなどを募集しております。 NYジャピオン編集部1 Hamilton Pl.Boston, MA 02108 www.bostonbhangra.comTEL: 212-431-9970 FAX: 212-431-9960 boston@trendpot.comで、イベント「フライデー・ アフター・サンクスギビン グ」を開催する。TEL: 781-643-1061 www.jagb.orgィビティーを開催予定。  チケットは大人 ドル、TEL: 617-635-2980ボストン日本人会TEL: 617-514-7345 www.japansocietyboston.org情報お待ちしてます! 皆様からのイベント情報


































































































   32   33   34   35   36