Page 24 - NY Japion
P. 24
鍛える!鍛える!ニューヨークで出会ったおしゃれな人たちに、 それぞれのファッションのポイントを聞く。275 Grove St., 3rd Fl., Jersey City, NJ 07302 TEL: 201-610-9737www.shokoyoga.com「プランク」のポーズ両 手 は 肩 の すぐ 下 。 頭 の 先 からかかとま で 一 直 線 に な る よ う に。この状態で30秒 キ ー プ 。 視 線 は 前 。 簡易バージョンは、う つ 伏 せ に な っ て 肩 の 真 下 に 肘 を つ い て か ら体を真っ直ぐ持ち 上 げ る 。両 手 を 前 で 組んでも良い。両腕、両手に過剰に 体重をかけ、肩で体を 持 ち 上 げ て し ま っ て いる。頭からかかとま でが床に向かって弓 な り に 曲 が り 、腹 部 も 腰 も 下 向 き で 、膝 も 曲がり、腹筋が全く 使われておらず、顔も 下を向いている。解 説 このポーズは、長く保とうと思うと大変つらいポー ズです。逆にいえば、手っ取り早くコアを鍛えるのはもってこい のポーズとも言えます。頭から首、肩、背中、腹部、腰、脚、そして かかとまで、一枚の板になるようなイメージで。といっても、力ま ないことがポイントです。「体全体で体を支える」というと分かり やすいでしょうか。どこか一カ所、二カ所だけに体重をかけない ようにしてください。特に、首の後ろや肩の周りに力が入りやす いので要注意です。背骨の延長線に頭があるという意識で、首 は「長く保つ」イメージで。どうしてもつらい場合は、中途半端に このポーズをやるよりは、膝を床につけてやってみてください。コ ア マ ッ ス ル をFriday, October 7, 2016|Vol. 885|24 BEAUTY今月の先生デュビスキー祥子さん ヨガインストラクター北海道出身、元TVアナウンサー。ニュー ジャージーとマンハッタンでヨガクラスを 持つ。ワークショップ「Yoga for Woman」 をはじめ、レイキのセッション、ヨガとレイキの コラボワークショップを行う。Yoga Shunya、エネ パワーの源「テーブルトップ」のポーズ両 手 が 肩 の すぐ 下 に 来るよう両 手 両 足を 地 面 に 付 け る 。右 手 と左脚を床に平行に ま っ す ぐ 伸 ば し 、深 呼 吸で15秒ポーズをキ ー プ 。ゆ っ く り と 元 の 姿 勢 に 戻 り 、次 に 左 手と右 脚で同 様に。 足 首 を 曲 げ る こ と で 脚の裏側を伸ばす。手を抜いて楽をしよう とするとこういうポー ズ に な る 。床 に つ い た手と腕に過剰に体 重がかかり、顔が下を 向 き 気 味 。膝 も 背 中 も 曲 が り 、そ の 結 果 肝心の腹部が床に 向かって下がり、「コ ア」の運動になって いない。解 説 ヨガの初級から中級者向けのポーズです。ポイント は、両脇腹で内臓や背骨を抱き寄せるようにして、重心を体の 中心で支えるイメージでポーズをとること。無理に顔を上げなく ていいので、自然に前を見て、呼吸の流れを意識しましょう。正し くこのポーズを行えば、下腹部を引き締め、体のバランスを良く し、背骨の周りの筋肉を強化します。「コア」というのは単に腹筋 だけでなく、背骨と骨盤を支える筋肉、腹直筋、腹横筋、内腹斜 筋、外腹斜筋、脊柱起立筋肉と、腹部周辺にあるさまざまな筋肉 を指します。ヨガのポーズでこれらを鍛えることで、姿勢が良く なり、腹部全体が引き締まります。ひいては内臓を刺激し、強化 する効果もあります。身体の幹とも言言ええる「コア」」がしっかかりしていいるるるとと、、姿姿勢やや内臓臓のポイント!Ihsan Fadhil さん(29歳) 職業: 学生在NY歴: 2年@ Tribecaファッションのポイントは?Photo by TAK「Visvim」のベーシックな3アイレットスニーカーです。 どこで入手しましたか? オーストラリアで購入しました。 他のアイテムについても教えて下さい。ベ ー ス ボ ー ル キ ャ ッ プ は「 S u p r e m e 」、T シ ャ ツ は「 D o v e r Street Market」、デニムパンツは「APC」、メッセンジャーバッグは「Crumpler」、腕時計は「Uniform Wares」です。ルギーの流れ子、れが良くくくくなるる。同コーナナーでのコアマッスルを鍛える運動法、ヨガポーズ、トレーニングなどを紹介する。ででは美容と健康、、そそそそしの調してパパパパパ調子


































































































   22   23   24   25   26