Page 31 - NY Japion
P. 31
31|Vol. 857|Friday, March 25, 2016 WASHINGTON DCUnion Market1309 5th St., NE Washington, DC 20002 www.unionmarketdc.com11▲建物内にはポップアップ・ストア(期 間限定店)を含む約40の店が並ぶ。 完全屋内市場なので天候の心配もな い◀アジア食材店「ハニーコーム」の一 角には、日曜日のみお好み焼きと肉ま んを出す「ウズ」が出店。店に立つの は日本人のヒロさんドイス・ハズキの土生まみさおさん(写真左)と高橋 孝さん(同右)283030303020551211伝統と近代的旋律の融合 津軽三味線コンサートー沿いを中心に国内外アーティストが計 点のライ トアップ作品を披露する。 ワシントンDC日米協会 津軽三味線デュオのドイ ス・ハズキは 日(水)午後 6時から7時まで、ケネデ ィセンターのミレニアムス テージでコンサート「温故 知新」を開催する。主催は 日本大使館広報文化セン ター(JICC)。る。入場無料。予約不要。 ドイス・ハズキは津軽三 味線奏者の土生(はぶ)みーンを実施している。予約 時に「ジャピオンを見た」と 伝えること。ターで鑑賞可能。 【問い合わせ】(日本語での生活相談、情 報提供など)同コンサートは全米桜祭 りの公式イベント。日本の 民謡をシンセサイザー、チ【会場/問い合わせ】 ビンテージ着物店のキョ ウ ト・キ モ ノ は 4 月 1 日 (金)から3日(日)の午前 時から午後5時まで、ス ミソニアンのサックラー美ェロ、ドラムと組み合わせ てアップテンポで演奏すThe Kennedy Center 2700 F St., NW Washington, DC 20566 www.kennedy-center.org【問い合わせ】最先端のDC映す ユニオンマーケット開業して以来、新鮮な食材 を地域に提供してきた屋 内型の市場。2012年に 改装し従来のイメージを刷 新。オシャレでユニークな 150年前から引き継 いできた「多様な背景を持 つ人々を一つにつなぐ」とい う考えのもと、さまざまな 新しい試みがみられる。こ だわりの上映作品で知ら れる映画館「アンジェリカ」 を誘致し、地元の新鋭店を 集めたスペース「ラボ12 70」の設置など、他と一線 を画す方向性は、保守的と 評されがちなDCの新しい 可能性をみせているようで ワクワクする。(吉野麗子) 過去数年で一気に開発が 進んだNE(ノースイース ト)地区。特に国会議事堂 に近いエリアは、「治安が悪 く危険」というイメージか ら脱却しつつある。「DC発のローカル店」が集 まる場となった。 この開発に一役買ってい るのが、「ユニオンマーケッ ト」。1871年に「センタ ーマーケット」という名で 広々とした建物内に一歩 入ると、市場の定番、肉屋、 魚屋、八百屋、パン屋はじ め、こだわり満載の専門店 が建ち並ぶ。おかず系から デザート系まで網羅するベドイス・ハズキジャパニーズ・アメリカン・さおさんと高橋孝(こう) 同店は日本での美容師さんが、青森フォークソン グフェスティバルで出会った のをきっかけに2011年 に結成した。経験を持つジェーン・マーさ んが昨年6月に開店。日本 語が話せるスタッフが常 駐。日本の製品と技術を使 ったストレートパーマやデ ジタルパーマも提供してい る。着物の展示即売会 小物類も充実DVRP期間限定キャンペーン 全メニュー %引きは午後7時から 時で、金 曜日と土曜日のみ午前 時まで。困った時の連絡先ヘア・デザイン・ゾーン 期間中はインナーハーバ在アメリカ合衆国日本国 大使館 ヘアサロンのヘア・デザイン・ゾーンは、新規顧客を対象に全メニューを通常%引きで提供しているとこ 「ボルチモア・川崎市姉妹 ろを、4月 日(土)までの 都市委員会」の立体彫刻作 期間限定で、本紙読者に 品「竹灯籠・光の橋」はメリ %引きで提供するキャンペ ーランド・サイエンス・センTEL: 202-238-6700 www.us.emb-japan.go.jp/j141-C Gibbs St. Rockville, MD 20850 TEL: 301-417-4961術館で展示即売会を開催。 着物、羽織、帯、室内装飾、 小物類などを販売する。情報お待ちしてます!街全体がライトアップ 日本の竹灯籠も 同社は京都在住経験の あるアメリカ人、ナンシー・ マクドナウさんが2000 年に設立。ニューヨーク州ジャピオンでは 皆さまからのコ ミュニティー情報、 イベント、趣味やグ ループの活動予定などを 募集しております。気軽 にご連絡ください。ボルティモア市 メリーランド州ボルティ を拠点に、オンラインでの モア市は 日(月)から4 販売を行っている。 月3日(日)まで、光をテー 【会場/問い合わせ】 マにしたイベント「ライト・【お問い合わせ】 NYジャピオン編集部シティー」を開催する。時間1050 Independence Ave., SW Washington, DC 20560TEL: 212-431-9970 FAX: 212-431-9960 reader@nyjapion.comルギーワッフル専門店「セ ゾン・ワッフル・バー」、自家 製昆布茶を販売する「クラ フトコンブチャ」、販売と研 ぎのサービスも提供する日 本包丁専門店「DCシャー プ」など、ここに唯一の店舗 を構える店ばかり。www.lightcity.orgTEL: 703-256-5223 www.jacarefund.orgキョウト・キモノTEL: 202-464-4477 www.dvrp.orgTEL: 202-833-2210 www.jcaw.orgケアファンド(アジア人対象のDVホッ トラインと被害者支援)