Page 7 - NY JAPION
P. 7
07|Vol. 856|Friday, March 18, 2016今週の 今週の注目情報を スタッフジャピオンスタッフが ピックアップ!302830 4011 21 3022ピッチャー&マグカップを進呈友達の出産祝いや子供の誕生日に、何をプレゼ ントしようかいつも悩みます。高品質のベビー、キミキハウス ミキハウスは、ミッドタウンイースト にあるブルーミングデールズニュー ヨーク本店の子供服販売場「bキッ ズ」の8階から5階への移転と新装 オープンを記念して、19日(土)午前 10時から午後8時30分まで、同店 の商品を100ドル以上購入した人 に「ピッチャーとスタッキングマグカッ プのセット」を進呈する(商品がなく なり次第終了)。 同セットは、マグを重ねてピッチャ ーの中に収納できるもので、同店で は「これからの季節、アウトドアでの イベントにぴったりです」と話してい る。【問い合わせ】MIKI HOUSE Bloomingdale’s 1000 3rd Ave., 5th Fl.(bet. 59th & 60th Sts.)TEL: 212-705-2000講演を行う土井英司さん30 20403140ッズの服やグッズが充実しているミキハウスなら、 http://mikihouse-usa.com 日本人にも、アメリカ人にも喜ばれるぴったりのプレゼントが探せそうです。(編集部・五十嵐)講演者の一人、日本理化学工業の大山 隆久さん1030 213010Pick Up!土井英司さんが教える 出版マーケティングの極意新潟米のおにぎり 無料配布を実施アロマセラピスト 養成講座を開催 出版コンサルタントの土 井英司さんの講演会「いか に世界中に売れる物を作 りだすか? マーケティング の極意をトクと教えま す!」を 日(月)午後7時 から8時 分まで、ニュー ヨーク大学フィルムセンタ ーで開催する。は世界で500万部を突 破し、 カ国に翻訳され た。講演会ではブランド構 築法、販売戦略などを解説 する。入場料は ドル。講 演後にはオートレ饗屋で 懇談会を開催する。参加費 新潟物産PRコーナー は 日(月)と 日(火)の 午前 時 分から午後1 時まで、それぞれ先着10 0人に新潟県産の米で作っ たおにぎりを無料で配布 する。りって何?というアメリカ 人の友人や同僚がいる人は ぜひ来場を」と呼び掛けて いる。 土井さんはアマゾンジャ パンの創業メンバーの一人。 自身がプロデュースした近 【問い合わせ】藤麻理恵さんの著書「人生 TEL: 646-228-5343 がときめく片づけの魔法」 sano@fun-iverse.com(税金・チップ込み、1ドリ 【会場】36 E. 8th St.米大学進学準備の最新情報 セミナーを開催ファニバース新潟物産PRコーナー 本紙でコラム「幸せ香り ライフ」を連載するアロマ セラピスト桜本リエコさん は、2017年度の米国認 定アロマセラピスト(AR C)試験合格を目指す講座 を、4月からマンハッタンと ニュージャージー州レオニ アで開催する。 主催者は「新潟のお米が ンク付き)は180ドル。 恋しいという人や、おにぎ12 E. 49th St.(bet. Madison & 5th Aves.) TEL: 212-813-1009 info@shinbashinyc.com 講座ではアロマセラピー の基礎から応用、症状に応 じた精油のコンサルタント ができるようになるまでを 教える。同コース修了と同 時にARCの受験資格が 得られる。 サトリ・カレッジ・プラン ニングは 日(日)午後1 時から2時 分まで、グロ ーバルラボで、セミナー「ア メリカの大学進学準備〜 最新編」を開催。 授業は週1回(全 回)、 午前 時から午後1時ま 美さん。参加費は ドル。 で。授業料は3300ド 氏名と子供の学年、緊急連 ル。日(木)までに受講を 絡先を明記し左記Eメー 申し込むと2850ドル SATや共通願書の変 更点などを解説。講師はカ レッジカウンセラーの伴里545 8th Ave., 14th Fl. い合わせ。 【問い合わせ】 【問い合わせ】【会場/問い合わせ】サトリ・カレッジ・プランニングル宛てに申し込むこと。 になる。【会場】 開催場所の詳細は要問satoricollegeplanning@gma yuruloha@gmail.com il.com障がい者の雇用など 社長3人が経営を語る 盛和塾ニューヨークは 日(月)午後6時 分から 時までニューヨーク日系 人会で、講演会「経営を語大震災によりビジネスの大るシリーズ」を開催する。 登壇者と演題は左記のむ)は ドル。参加希望者 は左記Eメール宛てに申し 込むこと。通り。 ▽ダブリュ・アイ・システム 代表取締役の濱中洋さん【会場】「価格訴求から価値訴求 へ」seiwajyuku.ny@gmail.com▽日本理化学工 業代表取締役社 長の大山隆久さ ん「障がいのある 社員とともに強 い会社を目指 す」 ▽エイブル代表 取締役の佐藤順 英さん「東日本盛和塾ニューヨーク変革」 参加費(懇親会代を含49 W. 45th St., 11th Fl.【問い合わせ】(竹房)桜本リエコ