Page 4 - NY Japion
P. 4
見どころの一つ、紙幣の歴史コーナー。約束手形のようなも のから最新のものまでを展示。1万ドル札紙幣もあるPhoto Courtesy of National Museum of Mathematics大きさが違う四角いタイヤでスムーズに動く三輪車。展示は キュレーターと数学者が検討を重ねて決めているFriday, January 26, 2018|Vol. 951|04 COVER STORY40展示フロアは、旧銀行をそのまま利用ハミルトンの天才ぶりが分かる展示34地上階から 地下にわた って設置さ れている、糸 と空 間を使 った計算機20展示物は形 や光を使っ て、まず興味 を抱かせる19National Museum of Mathematics11 E. 26th St.(bet. Madison & 5th Aves.) www.momath.org 入場料:一般17ドル、12 歳以下11ドルMuseum of American Finance 48 Wall St.(at William St.) www.moaf.org 入場料:一般8ドル、6歳 以下無料誰もが数学を好きになる場所字解説をほとんど使わず、 て、坂の位置や傾斜角度を角度を割り出すなど、結構 高度な作業を要求される が、子供たちは歓声を上げ ながら熱中している。らに盛り上がっている。ある展示は、パネルや文視聴覚や触覚を使って原理 数 学 博 物 館 や考え方を理解できるよ変えることで「誰が最高速 で転がせるか?」を競い合 うゲームになっている。うになっている。  マディソンスクエア・パー   「数学というと難解で退   例えば、 世紀幾何学の クの北通りにあるのが、全 屈なイメージが付きまとい 大発見「メビウスの帯」(長 米で唯一の数学をテーマに ますが、そんな考えを18 方形の帯片方の端を18 した、その名もずばり「数 0度変えます。教室や本で 0度ひねり他方の端に貼 学博物館」。「数学」と聞い はなく、数学を『体感』し、 り合わせた形状の図形)。こ  椅子に座って回るだけで 難解な「双曲面」の概念を 体得できる装置などは、見 た目も美しい。  2008年に数人の数 学者とIT起業家、投資家 によって企画された同館 は、教育界からの期待も大 きく、初年度で3000万 ドル近い寄付金を集めた。 また、展示には世界のトッ プレベルの数学者が監修、 協力しているため、子供た ちだけでなく専門家も楽 しめる内容になっている。ただけで学生時代の悪夢 興味を家に持ち帰ってもら がよみがえるという人には うのが、当館の目的です」と 腰が引けるが、中に入ると 話すのは同館エグゼクティ ライドや遊具が多数あっ ブ・ディレクターのシンデ て、ゲームセンターさなが ィ・ローレンスさん。全部でれを天橋から吊るし、その 上を走るリモコン車を地上 の運転台から操作するラ イドでは、車載カメラで進 行過程が分かり、帯の裏が 表になる様を視覚で実感 できる。  「数学にはアートに近い美しさがありますし、法則や原理を発見して競い合うのはゲームと同じ感覚です」とシンディさん。見学者は小・中学生が主体だが、体を使って楽しんでいるうちにいつの間にか数学に興   展示スペースは1階と地お金の歴史はウォール街で学べも花開いた時代に最高の 界通貨として定着していな 贅(ぜい)を尽くして作られ いためか、デザインが実に た空間で、しばし思いをは 多様だ。1929年に現在 せると良い。 のサイズになってからも、トンの記念室だ。ハミルト ンといえば、最近、人気ミュ ージカルのおかげで再び脚 光を浴びているアメリカ建 国の偉人。初代財務長官を 務め、最大の功績は中央銀 行と造幣局の設立だ。現在アメリカ金融博物館  世界の「金融センター」ニ 所有していた土地に19 ューヨーク。世界が注視す 27年から建つ、同銀行の るアメリカ経済の行方は、 第3代本店ビルを譲り受 いつだってこの街の最大の けたもの。入り口で8ドル  荘厳なマネーの館は今、 年代による微妙な違いが関心事だ。マネーや経済に の入館料を払って、優雅な 詳しくなりたい人にオスス らせん階段を上がると、か メのミュージアムがウォー つて銀行業務が展開されて ル街の一角にある。その名 いた広大なロビーが待ち受 も「アメリカ金融博物館」。 けている。見上げるほど高引」など金融活動の基本のは「雄牛と熊の決闘像」。 いたのはハミルトンに他な 雄牛は上昇気味の強気市 らない。そもそもニューヨ  どっしりした石造の建物 い天井を支えるのは美しい は、旧ニューヨーク銀行が アーチ。アメリカ文化が最  中でも見ものは「アメリ に掛けて弱気市場のシンボ いう同記念室にはその生い カ紙幣の歴史」コーナー。 ルで、同ブロンズ像は19 立ちから非業の死まで、遺 英国植民地時代に州ごと 00年の作品。長年、ニュー 品や手紙とともに丁寧に に発行されていたポンド紙 ヨーク銀行の役員食堂に 展示されている。 幣から始まって、ずらりと 飾られていた。雄牛の角は   中型の博物館ではある 並んだお札はアメリカ史 験担ぎでみんなが触ったた もののスミソニアン博物館 を代弁する。独立戦争後か め、ピカピカだ。 との連携活動もあり、膨大 ら 世紀初頭までの大判   同館のもう一つの魅力 な史料を保管している。証 紙幣時代は、まだドルが世 は、アレクサンダー・ハミル 券取引所や連邦準備銀行  また「ガリレオの軌跡」は、高所から球を転がすだけのシンプルな装置だが、 のフリースローマシンでは、 スピード計が設置されてい 統計学でベストショットの下の2層構造。地下では、 発光フロアを使ったインタ ラクティブゲームや図形パ ズルが楽しめる。未来的デ ザインの参加型展示は、ど れも心をそそられる。いくつかに区切られ、「証券面白い。 年発行の1万ド取引」「先物市場」「債券市ル札は一見の価値がある。  オブジェとして興味深い のアメリカ経済の基礎を築場」「相場の動き」「商品取を、分かりやすくパネルとbear味を覚える子たちが多い そうだ。バスケットボール映像で紹介してくれる。 場、熊は「 (=耐える)」 ーク銀行時代からあったとの見学と合わせてぜひ一度 は訪れて欲しい。$


































































































   2   3   4   5   6