こだわりいっぱい 町のお肉屋さん
地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。
ニューヨーク育英学園ニュージャージー校
サンデースクール(幼児部・小学部)無料体験・見学会
ニューヨーク育英学園ニュージャージー校
【日時】11月17日(日)午前10時30分〜11時(幼児部)/午前11時〜11時30分(小学部)
【場所】8 W. Bayview Ave., Englewood Cliffs, NJ 07632
【料金】無料(定員各10名程度)
【お問い合わせ】TEL: 201-947-4832/sunnj@nyikuei.org
同学園はサンデースクールの無料体験・見学会を開催する。幼児部では季節にちなんだ折り紙と運動の保育体験、小学部では理科専科の教員による理科実験が行われる。また、今月1日(金)には既に同学園全部門の新年度の要項が発表されており、12月1日(日)から出願が開始される。体験・見学会に関する申し込みはこちらから。
第39回健康オンラインセミナー
認知症にならない生活(脳活)、ジンセンの効果について
One Heart International Inc.
【日時】11月22日(金)午後8時〜
【場所】オンライン
【料金】無料
【お問い合わせ】TEL: 212-719-1433(Yoko)/us02web.zoom.us/meeting/register/tZYvcOqqrTopHNTvp3nds67qOWbCz1n31d0E
人々の健康と美しさを保つことを目的とした本セミナーは、「認知症にならない生活(脳活)」、「ジンセンの効果」をメインテーマに据え、健康管理や予防など、日常生活に活用できる内容についても講演。申し込みは上記URLもより。
石榑雅代と雅琴三味線アンサンブル
第20回 定期コンサート開催
Miyabi Koto Shamisen Ensemble NY
【日時】11月24日(日)午後2時〜4時30分(午後1時45分開場)
【場所】天理ギャラリー(43A W. 13th St.)
【料金】無料(寄付任意)
【予約/お問い合わせ】Eventbrite(Miyabiで検索)から要事前予約/masayokoto@gmail.com(石榑)
石榑雅代さんが主催する雅琴三味線アンサンブルが定期公演会を開催。邦楽本来の曲に加え、X JAPANの『Forever love』やアニメ曲なども演奏。こちらから要事前予約。
福島第一原発&#
東京ーフロス&#
ジャピオン編&#
こだわりいっぱい 町のお肉屋さん
地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。
デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」
ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。
4月22日は国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート
4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。