暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
Hustlers
【出演者】ジェニファー・ロぺス、コンスタンス・ウー
【ジャンル】コメディー/クライム(R)
ウォール街の裕福な客から金をだまし取る計画を企てたというストリッパーたちについての、ニューヨークマガジンの記事を元に、ジェニファー・ロペスが製作・主演(hustlers.movie)
The Goldfinch
【出演者】ニコール・キッドマン、フィン・ウルフハード
【ジャンル】ドラマ(R)
ベストセラー小説が原作。美術館で爆弾テロに巻き込まれた13歳の少年が、その時に持ち去った1枚の絵画と共に、波乱万丈の人生を歩む(warnerbros.com/movies/goldfinch)
Psycho in Concert
David Geffen Hall
(10 Lincoln Center Plaza / nyphil.org)
ヒッチコック映画を多く手掛けたバーナード・ハーマンの音楽と共に、サイコスリラー名作を鑑賞($35〜110)
Gypsy Kings
Beacon Theatre, New Jersey Performing Arts Center
(詳細はウェブサイト参照 / gipsykings.com)
アルバム総売上げは2千万枚以上。フラメンコ、サルサ、ポップなどを融合したバンドのリズムを感じよう($47.50〜)
Madonna: Madame X Tour
BAM Howard Gilman Opera House
(30 Lafayette Ave., Brooklyn / madonna.com)
キャパ約2100人の小規模会場で計16公演を行う。より近くで歌姫のパフォーマンスを観るチャンス! ($175〜)
Taste Williamsburg Greenpoint
East River State Park
(90 Kent Ave., Brooklyn / tastewg.com)
40以上のレストランや、ビール、ワインなどが参加。ブルックリンを味わう! ライブ音楽などもあり($60〜)
Lucha Libre
Hulu Theater at Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / luchalibreaaausa.com)
「自由な戦い」を意味するメキシコのプロレス、ルチャ・リブレ。覆面レスラーの派手な戦いを観よう! ($30〜)
Harvest in the Square
North Plaza, Union Square Park
(on Union Square W., at 16th St. / harvestinthesquare.nyc)
ファーマーズマーケットの食材を使った地元レストランの料理やニューヨーク州産ワインなどを提供($99〜)
New York Yankees Baseball Game
Yankee Stadium
(1 E. 161 St., Bronx / mlb.com/yankees)
シーズン終了まで残り約2週間。ホームグラウンドでの試合でヤンキースに声援を送ろう! ($13〜)
Feast of San Gennaro
Little Italy
詳細はSNSを参照 (twitter.com/sangennaronyc)
ナポリの聖人サン・ジェンナーロの祭り。街角は露店でにぎわい、パレードやコンサートで盛り上がる(無料)
Photoville
Brooklyn Bridge Plaza in Brooklyn Bridge Park
(on Water St., at New Dock St. / photoville.nyc)
90以上の輸送コンテナが会場の、写真展! ワークショップやツアー、さまざまなプログラムも開催(無料)
Savion Glover Directs The Tap Dance Kid
New Jersey Performing Arts Center (1 Center St., Newark, NJ 07102 / njpac.org)
トニー賞受賞タップダンサーが、自身が12歳でデビューした作品「タップ・ダンス・キッズ」を演出($29〜36)
NYジャピオン厳選! 2/26▶3/4 【映画】 27日(土)イベント上映 The H
ゴスロリバンドのホロウメロウが27日(土)午後10時、配信プラットフォームサービス「VEEPS」にて
日本クラブは3月5日(金)〜31日(水)、展示会「震災を超えて、福島から世界へ」をウェブギャラリーで
暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
寒い冬だからこそあったかスープで芯まで温まりたい!
寒さの厳しいニューヨークの冬には温かいスープを! 外食規制のある現在、家で作れるスープレシピをマスターするも良し。オススメのスープのテークアウトもよし。寒い冬を乗り切ろう!
創作の世界「縫う、編む、織る人々」
刺しゅう、手芸、編み物、キルト、洋裁、和裁……。布と糸を使った創作は幅広いが、今号は、オーダーメードで制作するアーティストや教室で教える講師の「縫う、編む、織る」作品にフォーカス。オリジナル作品をオーダーしたり、自宅で実際に作ってみたりしながら、創作の世界を感じてみよう。
新規オープン店に見るNYC
「コロナ禍の今こそあえて」、あるいは「元々のオープン予定がずれて」などの理由で、2020年秋冬にニューヨークで新たにビジネスを始めたオーナーたち。オープンから数カ月経った今、その率直な現状を聞いてみた。