今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
The Angry Birds Movie 2
【出演者】ジェイソン・サダイキス、ジョシュ・ギャッド
【ジャンル】アニメーション/アドベンチャー(PG)
人気ゲームのアニメ化第2弾。バードアイランドに住む飛べない鳥たちと宿敵ピッグ軍団が協力し、氷に覆われたイーグル・アイランドから来た敵と戦う(angrybirds2.movie)
47 Meters Down: Uncaged
【出演者】ニア・ロング、ジョン・コーベット
【ジャンル】アドベンチャー/ドラマ(PG-13)
サメのいる海に落下したオリからの脱出を描く、パニックスリラー「海底47m」の続編。4人の若い女性がダイビング中、サメの恐怖に直面! (47metersdownuncagedmovie.com)
Ringo Starr and His All Starr Band
The Rooftop at Pier 17
(89 South St. / ringostarr.com)
あのビートルズの元ドラマーが、随時メンバーが入れ変わるスーパーバンドと14期目のツアー公演($167〜)
Miyavi
Sony Music Hall
(235 W. 46th St. / myv382tokyo.com)
世界約30カ国でライブを行い、俳優としても活躍する、「サムライ・ギタリスト」独自の演奏に酔う($35〜)
GMA Summer Concert
Rumsey Playfield, Central Park
(E. 71st St. / centralpark.com)
5月から続くシリーズも大詰め! テイラー・スウィフト、フレンチ・モンタナ、ケイン・ブラウンが登場(無料)
India Day Parade
Madison Ave.
(from 38th to 25th Sts. / fianynjct.org)
インド共和国記念日の世界最大パレード後は、終点付近でフードコートや文化プログラムなどを開催(無料)
New York Cocktail Expo
Melrose Ballroom (36-08 33rd St., Long Island City / nycocktailexpo.com)
一流ミクソロジストや人気カクテルバーによるカクテルメニューの他、スピリッツやビールなど、大人の飲み物を楽しもう($65)
Honey Weekend
Wave Hill
(25 Lafayette St., Newark, NJ / wavehill.org)
試食やハチミツ採集のデモ、蜜ろうを使ったろうそく作りのワークショップなど、甘い週末を過ごそう($12)
Scary Movies XII
Walter Reade Theater, Lincoln Center
(165 W. 65th St. / filmlinc.org)
夏はホラー映画でひんやり感を味わおう! 話題作の「Midsommar」を含む、国内外の新旧15作品を上映する($15)
Charlie Parker Jazz Festival
詳細はウェブサイト参照 (cityparksfoundation.org)
モダンジャズの神様と、ハーレム・ルネサンス100周年を祝い、コンサートや映画上映、イベントを開催(無料)
Free Outdoor Yoga at Bryant Park
詳細はウェブサイト参照 (bryantpark.org)
火曜の朝と木曜の夕方は、屋外ヨガでリフレッシュ! 無料で使えるマットは先着順なので早めに行こう(無料)
Ragnar Kjartansson: Death is Elsewhere
Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
アイスランド人アーティストが、夏至の自然を背景に歌う双子デュオを七つのスクリーンに映し出す、インスタレーション作品($25)
【日時】7月6日(水) 【場所】Iron Gate Theatre(ペンシルべニア大学内) (370
【日時】6月26日(日) 午後12時〜 【場所】ニューヨークシティー 【料金】無料 【お問い合せ】c
【日時】6月20日(月)〜6月27日(月) 午後12時〜6時 【場所】Studio9D (508 W
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!