新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw
【出演者】ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム
【ジャンル】アクション/ドラマ(PG-13)
「ワイルドスピード」シリーズ初のスピンオフ作品。外交保安部捜査官ホブスと元イギリス軍特殊部隊員ショウの派手なアクションが見もの(hobbsandshaw.com)
Luce
【出演者】ナオミ・ワッツ、オクタビア・スペンサー
【ジャンル】ドラマ(R)
紛争地・エリトリア出身でアメリカ人夫婦の養子となったルースは危険思想を持つテロの卵か、それとも女教師の「将来有望な生徒つぶし」の陰謀か?(lucemovie.com)
Barbra Streisand
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / barbrastreisand.com)
歌手、女優、映画監督と多彩な才能を持つバーブラが、13年ぶりに故郷の「ガーデン」に帰ってくる($196〜)
Queen + Adam Lambert: The Rhapsody Tour
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / queenonline.com)
映画「ボヘミアン・ラプソディー」で人気再燃のクイーンと、「アメリカン・アイドル」出身のアダム・ランバートが再び共演
21 Savage: i am > I was Tour
The Rooftop at Pier 17 (89 South St. / 21savage.com)
ポスト・マローンのヒット曲「ロックスター」でのコラボも知られる、若手人気ラッパーの屋外ライブ($87〜)
Summer Street
詳細はウェブサイト参照 (nyc.gov)
ブルックリン橋からセントラルパークまでの約7マイルが歩行者天国に! 路上アクティビティーも開催(無料)
Discovery Walks for Families: Conservatory Garden
Vanderbilt Gate at Conservatory Garden (on 5th Ave., bet. 104th & 105th Sts. / centralparknyc.org)
セントラルパークの北にあるヨーロッパ風庭園の歴史や設計・維持などを学びながら、咲き誇る夏の花々を観賞しよう(無料)
Sunset Salsa with Talia
Pier 45(on West St. / hudsonriverpark.org)
毎週火曜日の日暮れ時、ハドソン川を眺めながら、熟練インストラクターにサルサのステップを習おう(無料)
Warm Up
MoMA PS1
(22-25 Jackson Ave., Queens / moma.org)
土曜午後は、さまざまなアーティストが紡ぎ出すエレクトロニック・ミュージックに合わせてダンス! ($22)
Drive East NYC
Mezzanine Theatre at A.R.T./New York Theatres
(502 W. 53rd St. / driveeastnyc.org)
ニューヨークとサンフランシスコの2都市で開催。1週間にわたり、インド伝統音楽や舞踏の公演を約21回行う($20〜)
Trolls The Experience
(218 W. 57th St. / trollstheexperience.com)
ドリームワークス「トロールズ」の世界を実体験。歌って、踊って、ハグして、ハッピーになろう! ($24〜)
Beyond the Streets NYC
Beyond the Streets (25 Kent Ave., Brooklyn / beyondthestreets.com)
グラフィティやストリートアートなど、国内外のアーティスト約150人の作品を紹介する巡回展($25)
箏(そう)・三味線演奏家の木村伶香能(れいかの)さんが、日本音楽のコンサートシリーズ第19回「ニュー
NYジャピオン厳選! 1/15▶1/21 【映画】 16日(土)イベント上映 Toy
NY日本人教育審議会は、ニューヨークおよびニュージャージー補習授業校に通う園児・児童・生徒計20人を
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。