カイロプラク&#
在米日本人の健康と医療をサポートする「FLAT・ふらっと」がお届けする連載。アメリカで健康な生活を送るために役立つ情報を発信します。
全米どこからでもオンラインで気軽に
「FLAT・ふらっと」は在米日本人の健康をサポートする目的で、日本語を話す在米の医療従事者と患者をつないでいるNPO法人です。活動の柱の一つに、オンライン上で開催しているサポートミーティングがあります。
米国で深刻な病気になったり、高齢期を迎えたりした時の不安を日本語で気軽に話したい。信頼できる医療情報がほしい。FLATでは、そうしたニーズに応えるために、毎月、カテゴリー別に無料オンラインサポートミーティングを開催しています。
今回はファシリテーター(進行役)を務めるFLATのボランティアと参加者の声を通して、ミーティングの様子をご紹介したいと思います。
ファシリテーターの声
乳がん経験者の憩いの場
「乳がん患者向けのミーティングは、診断されたばかりの方や治療経験者が日本語で情報や体験を共有できる場です。日米の保険や医療制度の違い、治療の選択から日常生活のことまで、さまざまなおしゃべりが交わされます。
FLATではミーティングの内容は他言しないという前提のもと、オンライン上でお互いに顔を見て、安心して話せる環境を提供しています。参加者の都合や体調に合わせ、途中参加・退室も自由。臨床アドバイザーの日本人医師から専門的な情報も得られます」(MA在住・フランク博子)
元気の秘訣シニアカフェ
「シニアカフェは60歳以上の方が集う交流の場です。『今日食べたもの』など身近な話題から、日々の関心ごとや困りごとを気軽に語り合っています。老年科医師による相談タイムでは、血圧測定のタイミングや口唇ヘルペスの対処法など健康上の気になる疑問に答えてもらえます。安心とつながり、そして笑顔が生まれる場所です。一方、どなたでも参加できる人気のオンライン『リラックスヨガ』クラスも、心身がほぐれ、終わった後はとても軽やかな気分になります」(CA在住・中澤佳奈生)
膠原病など多様な自己免疫疾患経験者をサポート
「自己免疫疾患は80〜100種類あるといわれ、症状や治療法は人それぞれですが、病気と上手く付き合いながら前向きに暮らしたいという思いは共通です。病気のことをオープンに話す機会が少ない中で、診断を受けたばかりで不安を抱える方と長年治療を続けている方が情報を交換し、励まし合える場を目指しています」(CA在住・モーガンあゆみ)
参加者の声
情報交換と交流を通して前向きに
「同じカテゴリーの疾患を持つ人たちと気持ちを分かち合えるのが嬉しいです。月1回のミーティングは大切な情報交換の場であり、ほっとひと息をついてリラックスできるひとときでもあります。皆さんの元気な顔を見ると、前向きな気持ちになります」(東海岸在住・Mさん)
「僕は、抗がん剤治療を始めて数週間後に、初めてミーティングに参加しました。当時は副作用がどんなものなのかと恐る恐る日々を過ごしていましたが、同じように治療中の方や経験者の方の生の声が励みになりました。何より皆さんがとてもポジティブであることに安心しました。現在は治療を終え健康を取り戻し、出会った皆さんとの交流を楽しんでいます」(NY在住・Jさん)
「渡米13年目で突然、自己免疫疾患を発症し、昨年から参加しています。自分と同じ病名の方にはまだ出会っていませんが、異なる症状や環境の中でも共通する何かを見いだし、生きる力になればと、毎回楽しみにしています。日本語で気持ちを細やかに表現でき、話せることがどれほど精神面で大きな助けとなっているか。心の支えとなってくれるサポートミーティングの存在は大変貴重です」(東海岸在住・Kさん)
日本人専門医と会話する機会も
「2021年末に卵巣がんの診断を受け、不安に押しつぶされそうになっていた時に初めて参加しました。必要としていた情報を得ることができ、まさに救いでした。同じ経験を持つ方々と気持ちや知識を共有できただけでなく、在米の日本人医師が米国で治療を進めるうえでの質問に答えてくださり、本当に助けられています」(HI在住・Cさん)
「さまざまな地域からの参加者との何気ない語らいの中には、日々の生活に役立つヒントがあふれています。健康に関するちょっとした疑問にも、医師が医学的な根拠に基づいた助言をくださるので、とてもためになります」(NY在住・Mさん)
「2021年に乳がんの診断を受け、昨年サポートミーティングの存在を知りました。治療経験者の話を日本語で聞き、日本人医師にも直接質問できる機会もあるので、英語が苦手な私にとって心の拠り所です。乳がん治療中にこの存在を知っていたらどれほど助けられたかと思うので、多くの在米日本人の方に『FLAT・ふらっと』の存在を知ってほしいです」(WA在住・Hさん)
●サポートミーティング情報●
乳がん、婦人科がん、その他のがん、転移がん、自己免疫疾患患者さんのためのサポートミーティング、シニアカフェなどをオンラインで定期開催中。参加費は無料。
スケジュールや詳細は、FLATのウェブサイトをご参照ください。この他にも、一般の方にもご参加いただけるウェビナーなども実施しています。
「FL AT・ふらっと」は、がん患者や慢性疾患、高齢者、特別支援が必要な子どもを持つ保護者、介護者など、在米日本人の健康を、広い範囲でサポートする団体です。
Website: www.flatjp.org
Email: contact@flatjp.org