Page 29 - NY Japion
P. 29
29|Vol. 898|Friday, January 13, 2017特別インタビュー「沈黙」出演のイッセー尾形俳優は僕にふさわしい仕事 マーティン・スコセッシ監督が 年間構想し、よ する仮面であると同時に、自分の心の奥底を見ないた 黙」が現在公開している。出演したイッセー尾形 めの仮面でもあるわけでうやく実現させた、遠藤周作の原作の映画化「沈 に、作品について、役へのこだわりについて聞いた。 す。ーー温和な表情で、ロドリゲ ス司祭を極限まで追い詰め る井上筑後守の役はどのよ うに準備を?黙」以前の物語が描かれて いる)を見ました。井上が 実際に作った地図のコピー も見て、「本当はこういう 仕事をしてたんだな」と分 かったり。聖書を買って読 んでキリスト教についても 勉強しました。ーー舞台は島原の乱後の日 本ですが同時に、現代にも 通じるテーマも多いと感じ ました。 2009年に行われたオーディションの際に、ロドリゲスと、つばぜりあいをして、棄教を説得するシーンの台本をいただいたのですが、当初から悪役っぽく演じるのは絶対やめようと思いました。役が膨らまないし、表面的な悪役を僕がやってもパロディーにしかならないだろうと。むしろ優しく、心に響くように説得してみようというアイデアを基に、台本の一行一行を丁寧に組み立てました。 いる」という井上を演じる それを監督さんの前でやっ 上での支えになりました たら、「尾形で行こう」とな ね。 り、この作り方で間違いな あと、窪塚(洋介)くんが かったんだと思いました。 演じるキチジローの目が真 ーー記者会見では(インタビ っすぐでね。一方、井上は救 まさしくそうですよね。 いろいろなパートがジグソ ーパズルのようにつながっ て、この「沈黙」という巨大 な映画ができるんですね。 いろいろなディテールは 膨らませましたが、基本は 最初に作ったものです。(調 べたことは)カメラの前に 立つときのバックボーンと 言いますか、「地図を作って たんだ」「世界のことを科 学的に理知的に知ってい る」「人を殺めることに無縁 の男なんだ」「けれどここに 死んだら、食べ物も税金もないハッピーな世界、そんなおとぎ話のような天国を信じる彼らの姿は、一見短絡的にも見えますが、残酷な日常と、そのおとぎ話のような天国というカップリングでキリスト教を理解している。彼らは、そこにしがみつくしかないわけです。これは現代どこにでもある。いつだって信仰とまでは言えないものにあふれ、 くれる。そうすると演者は 独にならない人はいたり、 皆しがみついています。 「あれもやってみよう」と思 友人はいたりするだろうュー前に実施)、実在の人物 われない、複雑な男ですか である井上の背景を調べ、 ら、明らかに違う目をしよ 役を膨らませたともおっし うと思いました。 ゃっていましたね。 いくつもの仮面をかぶっ そして、一番罪を犯した いつくんですよ。どのシーン けども、映画がそばにいる と思っているキチジローを もその連続でした。若い頃、 っていう感覚は初めての経 誰が救えるのかと、そもそ 役者の道に入って、他人を 験だと思う。映画って普通、 もキチジローは救われたい 演じる経験をしたとき、自 商品じゃないですか。ただ のかと。非常にナンセンス 分から離れて自由になった 観るだけの。でもそうじゃ な話ですが、自分たちが作 気がしたんです。その気持 ない、それを越えたものが ったナンセンスだから、そ ちを沸々と思い出しまし あった。そういう意味で、こ こからは誰も逃れられな た。俳優は僕にとってふさ んな映画は今までにないで い。現代にも脈々とある問 わしい仕事なんだと 歳 すね。 い掛けだと思います。 にして改めて思いました。 ーー読者に向けてメッセー ーースコセッシ監督とのお それは本当に幸せなことで ジをいただけますか? 仕事はいかがでしたか? した。 海外にいらっしゃる方は オーディションから撮影 て生きている男です。その まで5年ぐらいあって、「も うち仮面はどれなのか、本 う(映画化は)ないかなー」 当の顔はどれなのか、もう と思いながら待ちました。 そんなことを分からなくて そして「行く」となった段階 もいいぐらいに手を根元ま で、歴史の本や遠藤周作さ で真っ赤な血で染めてい んの戯曲「黄金の国」(「沈 る。でもね、それは相手に対 愛情深くて、信頼してく ーー今回この作品について 特に日本を意識する瞬間 の感想は? が多かったり、なぜここにい 先日、ロサンゼルスで初 るんだろうとか、ふと考え めて観て以来ずーっと感想 る時間もあるかと思うんで を探してたんです。感動す すね。それはきっと孤独な るんです、でも僕は信仰な ときだと思うんです。そん んてないし、救いといって なときにこそ、この映画は も、誰も救ったこともない ふっとあなたの隣にやって しなとか、感動に言葉がな くる。この映画はアドバイ かなか当てはまらないんで スはしません、ただそばに すよ。それで昨日ニューヨ いるだけです。いるだけのこ ークに来て、この映画のこ との力、優しい力、それを僕 とを風呂の中で考えていた もこれから体験したいです ら、ポ〜ンと「この映画はお し、その体験を皆さんと共れて、本当にありがたかっ にいる」と言葉が出てきた たです。「まずやってごら んです。 ん」と、そして「面白かった これから、いろんなつら よ」と。「じゃあもういっちょ いことも、大変なことも人 いこうか」と。100%信 生にあると思うけれども、 頼してくれて自由にさせて どんなことになっても、孤前を見捨てない、必ずここ 有したいです。イッセー尾形■福岡県出身。1971年から演劇活動を 開始。一人芝居の舞台をはじめ、映画、ドラマ、ラジオ、ナ レーション、CMなど幅広く活動。スイス・ロカルノ映画祭審 査員特別賞受賞作「トニー滝谷(」市川準監督)、「太陽」(アレクサンドル・ソクーロフ監督)などで国際的にも知られ る。「沈黙」での井上筑後守役の演技でロサンゼルス映 画批評家協会賞助演男優賞の次点に選出された。60「Silence(沈黙)」 遠 藤 周 作 の「 沈 黙 」 (1966年発表)の映画化。島原の乱の鎮圧後、キリスト 教弾圧の渦中にある日本が 舞台。イエズス会のフェレイ ラ司祭が棄教したとの知らせ がローマに届に、それを信じら れないフェレイラの弟子、ロド リゲスとガルペは真実を求め て、五島列島に潜入する。し ばし隠れキリシタンの島民たちに匿われる が、マカオから道案内をしたキチジローの裏 切りで、ロドリゲスは長崎奉行所に捕らえられ てしまう。棄教を説得する幕府大目付・宗門 改役の井上筑後守と対峙しながらも、信仰を貫こうとするロドリゲスの前に、棄教したフ ェレイラが現れる。28© Paramount Pictures監 督 = マ ー テ ィン・ スコセッシ、出演= アンドリュー・ガーフ ィールド、アダム・ドラ イバー、イッセー尾 形 、レ ア ム ・ ニ ー ソ ン、塚本晋也ほか