4 月の Jme 春の新番組続々登場! ~5 日間無料トライアル実施中!~

日本の LIVE ニュースやドラマ、映画などが定額見放題で楽しめるインターネット動画配信サービス「Jme(ジェイミー)」。

4 月は新番組が続々登場します!未加入の方は 5 日間無料トライアルでまずお試しください。
【NHK ワールド・プレミアム TV サービス】
<主な新番組>
‣朝ドラ「あんぱん」
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、戦前、戦中、戦後の荒波を乗り越え、「本当
の正義」とは何かを体現するアンパンマンにたどり着くまでを描く、愛と勇気の物語。
‣「ブラタモリ」


街歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら、知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る。レギュラー放送として復活!
‣「激突メシあがれ」
新感覚「人間グルメドキュメント」。アマチュアが趣味でこだわりを詰め込みまくって作る「自作料理」。手間も時
間も惜しまず、自由な発想で作られる”自作グルメの頂上決戦”は、笑いあり、涙あり。
‣「週刊情報チャージ!チルシル」
新スタイルの「こどもニュース」が誕生。きっと、ニュースを見るのが楽しくなる!

<ドキュメンタリー>
‣「ヒロシマで育ちベトナムで戦った私 ~ある日系アメリカ人が歩んだ戦後 80 年~」
原爆投下直後の広島で育ち、ベトナム戦争で戦った日系人、タケシ・フルモトさんの壮絶な物語。日米の狭間
で2つの戦争を被害者、そして加害者として歩まざるを得なかった 80 年の日々を見つめる。4 月 5 日、12
日配信。英語版はオンデマンドで配信。

<中継>
‣「大阪・関西万博開会式」

4 月 11 日午後 10 時~(西部)、4 月 12 日午前 1 時~(東部)

【オンデマンドサービス】 日本の最新春ドラマが続々登場!
‣「対岸の家事~これが、私の生きる道!」
主演・多部未華子 誰かがやらなくてはいけない「お仕事=家事」がテーマの“人生応援”ドラマ
‣「続・続・最後から二番目の恋」
小泉今日子と中井貴一がダブル主演。古都・鎌倉が舞台の大人の青春ドラマ。
‣「キャスター」
主演・阿部寛 報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント
‣「波うららかに、めおと日和」
主演・芳根京子 昭和 11 年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、ハートフル・昭和新婚ラブコメディー
‣「あなたを奪ったその日から」
主演・北川景子 発端の食品事故から現在に至るまでの 11 年間を描く、復讐と親子愛の壮大なストーリー
‣「海に眠るダイヤモンド」
主演・神木隆之介 昭和と現代を舞台にした 70 年にわたる愛と青春と友情、そして家族の壮大なヒューマン
ラブエンターテインメント。去年秋の大ヒットドラマが遂に北米で動画配信開始!
‣「インフォーマ 闇を生きる獣たち」
主演・桐谷健太 映画「正体」の監督で、ことし 3 月の日本アカデミー賞にて最優秀監督賞を獲得した藤井
道人が企画・プロデュースした本格クライムサスペンスドラマ。
‣「仕掛人 藤枝梅安1、2」
腕の良い鍼医者として人の命を救う顔と、生かしておいては人の為にならない悪を葬る仕掛人というふたつの顔
を持つダークヒーロー、藤枝梅安を豊川悦司が演じる。原作は池波正太郎。

信頼と安心の NHK 番組を北米で唯一、Jme だけが 24 時間視聴可能です。

また、Jme は民放の番組もオンデマンドで数多くとりそろえたオールジャパンの動画配信サービスです。

日本のコンテンツを楽しむならぜひ、合法サービスの Jme で!

違法配信サービスは個人情報漏洩などのリスクが高いのでご注意ください。

Jme にまだご加入でない方は、5 日間無料トライアルをお試しください。

詳しくは watch.jme.tv から。

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。