デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」
ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。
ジャズの聖地・ニューヨーク。毎晩この街のどこかで、ベテランから新人まで多くのアーティストが熱いセッション繰り広げる。老舗や隠れた名店などがひしめき合うこの街で、ジャズが聴けるおすすめスポットをジャズドラマーの三上麟太郎さんが案内する。
___________________________________________
若手ジャズミュージシャンをチェックするならココ!
今回紹介するジャズバー「クローズアップ」は、ローワーイーストサイド地区に最近オープンした新しいクラブだ。店内に入ると奥のライブルームへ通され、アーティストにとても近い距離で集中して演奏を聴くことができる。席はチケットの有無に関わらず先着順となっており、人気アーティストの場合は、開始ギリギリに着くと立ち見になってしまう場合もあるのでご注意を。特に、複数人で訪れて同じテーブル席を希望する場合は、全員揃ってから早めに入店することをすすめる。カクテルの種類も豊富で、ハンバーガーやフライドポテトなどの食事も頼むことができるのも嬉しい。ニューヨークで切磋琢磨する若手アーティストが多く出演している印象で、次世代のジャズミュージシャンを多く目の当たりにできるだろう。
/三上さん注目のライブ情報/
Gary Jones III band
12月13日(金)午後8時〜、10時〜
ゴスペルやヒップホップからも影響を受ける若干22歳の次世代ジャズミュージシャン。音楽を通したコミュニティー作りなど志も高い。
Close Up
154 Orchard St.
TEL: 646-410-2307/closeupnyc.com
____________________________________________________________________
三上麟太郎/rintaro-mikami.com
1995年、東京都生まれ。ジャズドラマー、パーカッショニスト、作曲家。21歳で渡米し、ニュースクール大学を卒業後はニューヨークを拠点に活動。2023年9月には自身初となるリーダーアルバム『First Fish』をリリース。Canopus Drumsのエンドーサーを務める。
ジャズの聖地&#
※【料金】は4&#
今、米国の若&#
デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」
ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。
4月22日は国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート
4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。
春のアップステートおでかけ企画 シャロンスプリングスってどんなところ?
昨年の秋、日本国内外に温泉旅館やホテルなど72の宿泊施設を運営する星野リゾートが北米本土進出を発表した。そこで選ばれたのがマンハッタン区から車で約3.5時間の場所にあるシャロンスプリングス。同社の初となる米国での温泉旅館開業に注目が集まるということもあり、今回は星野リゾートのインタビューと現地の魅力をお届けする。