New Open Spots in NYC

New Open Spots in NYC <2025年4月>

最近オープンした注目のレストランや話題のスポットなどをピックアップ

<Bakery>

コラ

フィリピンドーナツの人気店がグランドオープン

見た目も可愛らしいフォトジェニックなドーナツたち

コロナ禍にキンバリー・カマラさんとケビン・ボルハさんによってオンラインのみのベーカリーとして創業した「コラ」はかつて1万人を超える順番待ちができたほどの人気店。その後、サニーサイド地区にオープンしたポップアップ店も開店前から行列ができるなど、かなりの人気を博し、このたび先月29日にグランドオープンした。ウベカスタードやハロハロなどのフィリピンドーナツのほか、クロワッサンやクッキーなどのペイストリーも店内製造され販売されている。フレーバーも豊富で、見た目も可愛い「コラ」のドーナツは、手土産にも最適だ。今後はサンドイッチやデニッシュなど商品のラインナップも増やし、朝食やランチも楽しめる、終日営業のカフェにしていきたい、とオーナーのキンバリーさんは語っている。

(左)色鮮やかなドーナツたちは手土産に最適(中)ミルクチョコレート&ヘーゼルナッツプラリネのドーナツは、中にクリームたっぶり(右)共同創設者のキンバリーさんとケビンさん

Kora

4512 Greenpoint Ave.
Sunnyside, NY 11104
fromkora.com


<Coffee>

ユニクロコーヒー

5アベニュー店に米国初のコーヒー店をオープン

スタイリッシュなカフェカウンター

ファストファッションの代表的存在で、米国でも圧倒的な人気を誇る「ユニクロ」。そんな「ユニクロ」が先月14日に、米国初となるコーヒーショップをオープンした。1400坪という広大な売り場面積を持つ5アベニュー店の2階にオープンした「ユニクロコーヒー」は、コーヒーやエスプレッソ、コールドブリュー、抹茶ラテなどのシンプルな定番カフェメニューのほか、ホットチョコレート、オレンジジュース、水などのカフェインを含まないドリンクも提供。ユニクロの営業時間はコーヒー店もオープンしている。「ユニクロコーヒー」は、日本や香港、フィリピン、マレーシアなど、アジア各地にも店舗がある。5番街でのショッピングに疲れたら、ちょっと一息に訪れてみてはいかが?

(左)ユニクロ・5アベニュー店の2階フロアにオープン(右)カフェの定番メニューは一通り揃っている

UNIQLO COFFEE 5th Avenue

660 5th Ave.
map.uniqlo.com/us/en/detail/10200002


<Restaurant>

ラリコ

伝統的かつ現代的なジョージア料理を満喫

ジョージアのアーティストによる壁画が描かれた店内

ジョージア出身のグラミ・オニアニ氏は3月初旬、ウエストビレッジ地区に、ジョージア料理店をオープン。ジョージアの伝統料理である、とろとろチーズがのったパン・ハチャプリは、クラシックな「アジャルリ」からミント入りの「イメルリ」、そして「メグルリ」とタイプの違う3種類を提供。またジョージアの餃子「ヒンカリ」は、牛肉、豚肉、羊肉、チーズと定番具材のほか、トリュフソースをかけたマッシュルームがリッチな味わいで人気だという。六つのミニ餃子を巨大な餃子に詰め込んだ「マザーヒンカリ」をみんなでシェアするのも楽しいのでは。その他、鶏肉をクリーミーなガーリックチリソースで煮込んだ「チクメルリ」や、仔牛肉とトマト、ピーマン、マッシュポテトのシチュー「チャシュシュリ」などもぜひ味わってもらいたい。\

(左)皮を破ると中にはミニ餃子が六つ入っている「マザーヒンカリ」(中)ハチャプリなど伝統的なジョージア料理の数々が味わえる(右)ジョージアの宴会文化「スプラ」を体現した大きなテーブル

LALIKO

80 Carmine St.
laliko.com

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。