<11/15〜11/21>NYジャピオン厳選! WEEKLY CALENDAR

【音楽】

17日(日)〜19日(火)

ドイツが誇る管弦楽団がキリル・ペトレンコ指揮でヒラリー・ハーン(2回出演)と3日間公演

Berliner Philharmoniker

【場所】Stern Auditorium /Perelman Stage【住所】881 7th Ave.

【料金】114ドル〜【詳細】こちらから


18日(月)、19日(火)

海外で人気の三人組日本人女性メタルダンスユニットが全米ツアーで15都市計18公演を実施

BABYMETAL with Scene Queen

【場所】Terminal 5【住所】610 W. 56th St.

【料金】80.77ドル〜【詳細】こちらから


【イベント】

〜2025年1月5日(日)

ロングアイランドとニュージャージーで開催中の全米最大級の没入型ライトフェスティバル

Luminocity

【場所】Eisenhower Park, Freehold Raceway Mall【住所】詳細はウェブサイトを参照

【料金】一般36.50ドル〜/29.42ドル〜【詳細】こちらから


〜12月24日(火)

ホリデーにぴったりのギフトや手作り品を売るショップやフードの屋台が園内に150以上並ぶ

Union Square Holiday Market

【場所】Union Square【住所】E. 14th St.

【料金】入場無料【詳細】こちらから


16日(土)〜2025年1月20日(月)

ニューヨークの有名建築物が並ぶミニチュアの街並みを模型の電車がさっそうと走り抜ける

Holiday Train Show®

【場所】New York Botanical Garden【住所】2900 Southern Blvd., Bronx, NY 10458

【料金】大人39ドル〜【詳細】こちらから


16日(土)

世界最大の総合格闘技団体UFCのメインイベントでヘビー級王者が初のタイトル防衛戦を行う

UFC 309: Jones vs Miocic

【場所】Madison Square Garden【住所】4 Pennsylvania Plaza

【料金】610.50ドル〜【詳細】こちらから


【アート】

〜2025年1月5日(日)

バチカンの礼拝堂に飾られている天才画家のフレスコ画34枚の高解像度の等身大複製を展示

Michelangelo’s Sistine Chapel: The Exhibition

【場所】Industry City【住所】900 Third Ave., bet. 33rd & 34th Sts., Brooklyn, NY 11232

【料金】大人24.74ドル〜【詳細】こちらから


20日(水)〜2025年1月5日(日)

バスキアなど20世紀アーティストによる乗り物やアトラクションを備えたアート遊園地が登場

Luna Luna: Forgotten Fantasy

【場所】The Shed【住所】545 W. 30th St.

【料金】大人50ドル〜【詳細】こちらから


【舞台】

〜12月15日(日)

バレエは〜15日(日)、タンゴは15日(日)、フラメンコは13日(金)と世界のダンススタイルを紹介

We Call it: Dance Series

【場所】The Sheen Center for Thought and Culture【住所】18 Bleeker St.

【料金】42ドル〜【詳細】こちらから

               

バックナンバー

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。

Vol. 1284

ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。