巻頭特集

寒い冬こそ!ジャズを聴いて 心も体も温まろう!

おすすめジャズクラブを紹介!

前項でお話を聞いたジャズミュージシャンの三富さんと三上さんに、おすすめのジャズクラブを紹介してもらった。


ローカルミュージシャンの息遣いを感じる
SmallsLive Jazz Club

グリニッジビレッジの地下にあるこじんまりとしたジャズクラブ。客席は椅子が並べられただけのシンプルな造りで、しっかりと演奏を聴きたい人におすすめ。ステージと客席との距離が近く、演者の熱気を感じることができる。地元のミュージシャンの演奏が多い。カバーチャージが手頃で、初心者でも安心して入れる雰囲気だ。

ドリンクのみ・しっかりジャズ・気軽

183 W. 10th St./TEL: 646-476-4346/smallslive.com


レジェンドたちが通った老舗のジャズクラブ
Village Vanguard

1935年創業。マイルス・デイビスやビル・エバンスといったレジェンド級のアーティストたちが演奏を行い、そのライブ音源が名盤として残る歴史あるジャズクラブ。地元のミュージシャンから世界各国をツアーで回るアーティストまで、幅広い演奏が楽しめる。しっかりとジャズを聴きたい人におすすめ。

ドリンクのみ・しっかりジャズ

178 7th Ave. S./TEL: 212-255-4037
178vanguard@gmail.com/villagevanguard.com


高級感あふれる歴史の詰まった店
Birdland Jazz Club

ミッドタウンにある、1949年創業の広々としたジャズクラブ。高級感あふれる店内で、食事をしながらハイレベルな演奏を聴くことができる。地下には、本店の半分ほどの人数を収容できるバードランド・ジャズ・シアターもある。店名はジャズサックス奏者、チャーリー・パーカーの愛称に由来する。

食事あり・しっかりジャズ

315 W. 44th St. (bet. 8th & 9th Aves.)
TEL: 212-581-3080/birdlandjazz.com


NPO団体が運営する
The Jazz Gallery

非営利団体によって運営されているジャズクラブ。ビルの5階にあり、席はパイプ椅子だが面白い演奏が聴けると評判だ。ミュージックチャージが他店と比べてリーズナブルで、若手のローカルミュージシャンの演奏を中心に、実験的な音楽が聴けることも。ニューヨークの今を感じられる場所となっている。

食事・ドリンクなし・多ジャンル

1160 Broadway, 5th Fl.
info@jazzgallery.org/jazzgallery.org


ホテルの地下にある穴場のジャズクラブ
The Django

トライベッカのロキシーホテルの地下にあるジャズクラブ。れんがのむき出した壁に囲まれた、おしゃれな店内はまるで隠れ家のよう。バーカウンターが併設され、テーブルで食事を楽しむこともできる。正統派ジャズからビッグバンド、歌ものなどの華やかな演奏まで、さまざまなジャンルの音楽が聴ける。

食事あり・しっかりジャズ

2 6th Ave./TEL: 212-519-6649
info@thedjangonyc.com/thedjangonyc.com


気軽に幅広いジャンルが聴ける
The 55 Bar

グリニッジビレッジにある半地下のジャズバー。ジャズクラブというよりカジュアルなバーのような雰囲気で、気負わずに入ることができる。若手からベテランまで、地元で活動するミュージシャンの幅広い演奏を聞くことができる。ジャズ以外にもロックやパンク、フュージョンなどいろんな音楽が演奏されるので、サイトで事前に確認してから足を運ぼう。

ドリンクのみ・多ジャンル・気軽

55 Christopher St./TEL: 212-929-9883/55bar.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。