巻頭特集

日本人と米国の歴史の一部を学んでみよう

ラトガース大歴史

多くの日本人留学生が学んだ、ニュージャージーにあるラトガース州立大学。現在も残る多くの名所と共に、同大学と日本人の歴史を少し覗いてみよう。


1870年、ラトガース大学で最初の日本人留学生だった日下部太郎が卒業間近で亡くなった。同年暮れ、彼の友人でラテン語教師だった同大学の卒業生、ウィリアム・E・グリフィスは、福井で教師として英語と化学を教えるため、日本に向け出発した。同大学と日本の関係における二つの画期的な歴史的出来事を記念して先月5日、同大学でシンポジウムを開催。19世紀後半(明治初期)における日本の近代化に大きな役割を果たした日本人留学生、外国人教師、オランダ改革派の宣教師たちを中心に、150年という歴史に新たな視点で光が当てられた。

日下部 太(1845-70)

横井大平、佐平太兄弟と日下部太郎の写真。右側に立ち、帽子を持っていないのが日下部氏 ©The William E. Griffis Collection, Rutgers University Libraries

福井から渡米した侍。1870年に日本人で初めてラトガース大学を卒業した学 生で、在学時には数学と化学を学び、クラスで首席だったという。結核にかかり卒業目前に死去したが、学士号を死後に授与。友人だったグリフィスや日本人留学生の仲間が日下部氏の葬式の手配を手伝い、葬式はニューブランズウィック市内のセカンド・リフォーム教会で行われた。墓は市内のウィローグローブ墓地にある。


ウィリアム・エリオット・グリフィス(1843-1928)

©The William E. Griffis Collection, Rutgers University Libraries

在学中の日下部氏を初め、多くの日本人留学生の教師を務めていたグリフィスは、次第に日本、特に福井に興味を持つようになった。日下部氏の死後1870年、福井藩に教師として招かれたグリフィスは日本へ行くことを決意。福井では英語、物理、化学などを教え、その後、東京大学の前身である大学南校で教える。帰米後も日本に関する著書や講演を通して、日米間の相互理解に努めた。1981年、同大学は福井大学と学術交流協定を結び、82年には、福井とニューブランズウィックが姉妹都市になることを公式に発表。二つの都市間の繋がりをさらに深めていった。


 

 

Van Nest Hall

1845年に建てられたヴァンネスト・ホールは、ラトガースに建てられた2番目の教育用建物。2階には化学実験室があり、1階には二つの文学結社があった。現在は、多くの卒業生のイベントに利用されている。

Gardner Sage Library

1875年に建てられたガードナー・セージ図書館は、オランダ改革派教会と提携して設立された。おそらく、日本人学生らはここで宗教や神学などの書物を読んだり、勉強をしたと思われる。

Willow Grove Cemetery(写真あり)

ウィロー・グローブ墓地は1870年、日下部の葬儀の際に大学が購入した墓地。日下部氏の他、7人の日本人が埋葬されている。毎年お盆の時期には、日米間の文化交流への道を開きつつ亡くなった日本人学生の冥福を祈り、法会が行われている。

Second Reformed Church(写真あり)

同教会は1861年、ジョージ・ストリートとアルバニー・ストリートの角に建てられた。建物は1925年に取り壊され、現在の教会は「カレッジ・アベニューコミュニティー教会」と改名され、カレッジ・アベニューにある。

Old Queens

オールド・クイーンズは、ラトガース(当時のクイーンズカレッジ)内で最も古い建物として、1809年に建設。1700年後半〜1800年初頭にかけて、オランダ改革派教会の牧師養成の場所だった。

Daniel S. Schanck Observatory

ラトガース科学学校での天文学の研究のため、1865年に建てられた。ウィラード・スミスによって設計され、回転する屋根のある2階建ての建物が特徴。

Hertzog Hall

1966年に同ホールが解体され、現在はニューブランズウィック神学校となっている。神学校には、多くの日本人学生が留学しており、高知出身の大井光恵は1895年、ヘルツォグ・ホールで修士号を取得。その後、日本に戻って宣教活動を行い、1900年まで東京大学で英語を教えた。

Bishop Field(写真あり)

1869年11月6日、ラトガースとプリンストンの間でアメリカ初の大学フットボールの試合が行われたフィールド。聴衆は約100人で、ラトガースは6-4で勝利した。1885年には同大学に入学した松方幸次郎が、新入生サッカーチームの一員だった。現在は同大学のカレッジ・アベニュー体育館の駐車場となっている。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。