COVID-19抗体検査、ちゃんと受けた? ポイントと制度を解説!

<画像クレジット> Photo by Gustavo Fring/ Pexels

外出制限が出るほどのパンデミックはピークを過ぎた印象のある、新型コロナウイルス(COVID-19)だが、まだまだ忘れることはできない強敵だ。

6月15日付のニューヨーク市内の感染者数は90人。ソーシャルディスタンスを忘れかけたニューヨーカーには、デブラシオ市長も懸念を示しており、パンデミックの再発防止は市民の心がけ次第といったところだ。

ニューヨーク市は現在、 全ての市民 に対して、 COVID-19の抗体検査 を受けるように要請している。

街全体の感染状況を把握するのが目的なので、たとえ濃厚接触を避けて暮らし、周囲に感染者がいなかったとしても、テストは受けるべきだと言う。

検査は鼻腔または口の中から検体を採取する方法(swab)と、唾液を採取する方法(saliva sample)があり、いずれも 無料 (保険加入の必要なし)。

受検者の個人情報は守られるので、検査について他人に知られることもない。結果は48時間以内に出る。

ちなみに、 以前に検査を受けて陰性反応だった人 でも、以下の条件に当てはまる場合は再検査が推奨されている。

 ・感染の可能性が気になる
・多くの人が集まる場所で過ごした
・COVID-19に感染した(または感染の疑いがある)人と接触した
・症状(発熱、せき、呼吸の乱れ、味覚障害など)がある
・介護施設やシェルターなど、COVID-19の感染リスクが高い人が多く集まる場所で勤務している 

検査を受けられる場所は、5区内に数百カ所ある。

大切な人と自分自身を守るためにも、今のうちに検査を受けに行こう!

 

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。

Vol. 1190

ファッションウィーク速報も活発化NY

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。