元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
日本クラブとニューヨーク商工会議所(JCCI)は、医療従事者に無料で弁当を届けるプロジェクト「Let’s Support COVID-19 Fighters! NYの医療チームへお弁当を届けよう」をスタートした。
同クラブに勤務するシェフが、合計約4000個の弁当を製作する。5月7日から週1で、マウントサイナイ病院、アルバート・アインシュタイン医科大学モンテフィオーレ病院、コロンビア・プレスビテリアン病院など、ニューヨーク市内の各病院に配達。今後、郊外の病院にも提供予定。現行のペースでは半年以上の継続を見込んでいる。
プロジェクトに協力している会員企業は、米州住友商事、米国三井物産、日立アメリカ社、野村ホールディングアメリカ、SOMPOインターナショナル、大和証券キャピタル・マーケッツアメリカなど、34社(5月3日現在)。
同クラブ担当者は、「日々、過酷な状況でCOVID-19と奮闘している医療従事者たちを少しでも応援したいという気持ちから生まれたプロジェクトです」と話している。
なお同プロジェクトは一般からの支援も随時受け付けている。PayPalによるカード決済(寄附金控除の対象ではないので注意)。詳細は、以下ウェブサイトを参照。
【問い合わせ】
www.nipponclub.org/event/lets-support-healthcare-workers/?lang=ja
<掲載: 5月4日>
ニューヨークでの新型コロナに関する、最新ニュースや感染状況、地域ニュース、予防方法などの生活情報をお
今回は、ニュージャージ在住の日本人の母親Aさんに、お子さんが検査の結果、コロナ陽性反応となった時の体
まだまだ忍耐の日々は続きそうだ。現在進行形で感染者数が激増しているが、検査の実態は?日本へ帰国すると
元祖ソウルフード ピザの魅力
「アメリカらしさ」「ニューヨークらしさ」が揺らいでも、ピザのうまさは揺らがない。ピザ激戦区・ニューヨークでも「名店」とうたわれる店を食べ比べて、その奥深さに思いをはせてみよう 。
春ファッションが楽しくなる かわいい小物にくびったけ!
いよいよ春が到来! 不安の尽きない日々だけど、お気に入りファッションに身を包めば自然と気分もアップするはず。トレンドの小物を取り入れて、今ならではの春ファッションをエンジョイしよう!
まだまだ不安の多い時代だからこそ
今すぐ実践 ストレス解消法を一挙紹介!
春の気配とワクチンの普及を感じながらも、まだまだ続く寒さとコロナによって、閉塞感や不安を抱えている人が増えている。身近に手軽にできるものから、ちょっと足を伸ばして行えるストレス解消法までを一挙ご紹介。ストレスを手放し、心身共に健康な状態で春を迎えよう!
屋内飲食が本格スタート!市内飲食店の今
予想以上に苦境が続く、ニューヨーク市内の飲食業。屋内営業の現状はどのようなものだろう?