新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
アジアン・アメリカン・ビジネス・デベロップメントセンター(AABDC)は、医療現場にマスクを送るための寄付を募っている。
AABDCはアジア系アメリカ人のビジネスマンを支援する非営利団体。今回の新型コロナウイルス感染拡大にてアジア系住民が差別を受けた際、アフリカ系およびヒスパニック系アメリカ人の団体らが差別反対の声を上げた。これら非営利団体と共に差別反対を訴えるAABDCは、感染が拡大しているアフリカ系・ヒスパニック系アメリカ人コミュニティーに、マスクを寄贈したいと考えている。
寄付はペイパルまたはクレジット/デビットカードを通じて受け付ける。金額は任意で、10ドルで12枚、25ドルで30枚、50ドルで60枚、そして500ドルで600枚のマスクを製造できる計算。全額を医療用マスクの製造および配送に充てるとしている。寄付金は税金控除の対象となり、領収書の発行も可能。詳細は下記まで。
【問い合わせ】
https://aabdc.com/donation
<掲載: 4月28日>
ニューヨークでの新型コロナに関する、最新ニュースや感染状況、地域ニュース、予防方法などの生活情報をお
今回は、ニュージャージ在住の日本人の母親Aさんに、お子さんが検査の結果、コロナ陽性反応となった時の体
まだまだ忍耐の日々は続きそうだ。現在進行形で感染者数が激増しているが、検査の実態は?日本へ帰国すると
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。