NYの日本人23人が歌う「上を向いて歩こう」

ニューヨークを中心に活動する、日本人アーティスト総勢23人による動画「上を向いて歩こう」が、先週末に公開された。

 

ビデオ制作の発起人は、俳優の松坂龍馬さん。「(今回の騒動が)長期戦になりそうですね」とメールでこぼした編集部に、「もし元気がないということであれば、まさにうってつけの動画があります」と、この動画を送ってくれた。

アート・文化は、今回の騒動で最も打撃を受けた業界の一つでもある。松坂さんは、「予定されていたオーディションや仕事もキャンセルになってしまい、本当に先の見えない状況に、今回ばかりは本当に落ち込んでしまい、表現者としての活動意欲も無くなってしまいました」と語る。

そんな松坂さんに力を与えたのは、ニューヨーカーを勇気付けるクオモ州知事の記者会見と、世界中のスターが歌う、ジョン・レノンの「イマジン」の動画。

 

「僕はアーティストだ。どんな状況であれ、自分の表現で人の心に何かを届けるのが仕事。 今こそ僕たちアーティストが世界の人々のために、日系コミュニティーのために立ち上がって、何か勇気付けてあげられることは出来ないか」

そんな思いから、「The Japanese Artists Project」を立ち上げ、今回の動画を撮影したそうだ。英語落語家のケン・サイトウさんや俳優の柳井駿作さん、シンガーソングライターのしほりさん、パフォーマーの田中真夏さんなど、最近ジャピオンで取材した人も多く参加している。

 

坂本九の「上を向いて歩こう」(1961年発表)は、アメリカでも「SUKIYAKI」というタイトルで親しまれている名曲。日本では、東日本大震災の発生直後に再び脚光を浴び、悲しみに暮れた人々の心に寄り添った。今回の動画では、日本語の原詞の意味を伝えるために改めて英訳したそうだ。

アーティストらによる優しい歌声が、読者の心にもきっと届くだろう。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。

Vol. 1190

ファッションウィーク速報も活発化NY

2023年秋冬のニューヨーク・ファッション・ウィークが15日に幕を閉じた。ファッションウィーク期間中はお祭りムードに変わるニューヨークだが、活発化するファッションシーンのトピックスを見てみよう。