マインドフルに生きよう!
心や体を落ち着かせる効果があるとされるマインドフルネス。慌ただしく不安が尽きない日々の中で、生活に取り入れてみると少しは気持ちが楽になるかもしれない。すでに実践している人も未体験の人も、今号を読んでマインドフルネスについての理解を深めよう!
ニューヨーク市が飲食店の営業制限を行っている現在、やむなく一時閉鎖中のビジネスが続出…。
日系コミュニティーも例外ではありません!
このページでは、この緊急事態にクラウドファンディングを開始した店舗を随時紹介します。いずれも、GoFundMeにて展開中。
(最終更新: 4月1日)
<お断り>
このページは該当店舗をリストアップしていくものであり、各店がウェブサイトでそれぞれ掲載している内容については、ジャピオンは責任を負いかねます。詳細は各店舗にお問い合わせください。
ヘアサロン
https://aube-new-york.com
ヘアサロン
https://www.hazukihair.com
ラーメン店
https://www.ivanramen.com
カラオケ店
https://www.karaokeshout.com
(※クラファンの記載はGoFundMeにのみ記載。詳細はこちら)
ヘアサロン
http://laurel.nyc
ヘアサロン
https://nagihairny.com
ラーメン店(クラファンページは合同)
https://narutoramenex.com
http://www.terakawaramen.com
https://nishidasho-ten.com
手巻きずし
http://www.makimaki.nyc
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
ヘアサロン
https://www.oro-beauty.com
レストラン
https://rabbithouse.nyc
ラーメン店
https://www.ryujinramenbrooklyn.com
居酒屋・コース料理/すし処
https://www.suzukinyc.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
和食/ラーメン/そば/居酒屋/カフェ など
https://www.tic-nyc.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン別冊・NY FOODIES! 2019年 WINTER(ここで読めます)
ラーメン店
http://tampoporamennyc.com
ヘアサロン
https://threedegreesnyc.com
ヘアサロン
http://tokuyamasalon.com
【直近の掲載号】
NYジャピオン1000〜1003号「ニューヨーク美髪講座」(ここで読めます)
水際対策が大幅に緩和されている。日々更新される渡航に必要な最新情報をチェックしよう。(※2022年5
アメリカで使うスマートフォンの準備はお済みでしょうか? 日本人のためのアメリカ携帯電話サービス「Ha
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、渡航に必要な手順が日々更新されている。ワクチン3回目追加接種
マインドフルに生きよう!
心や体を落ち着かせる効果があるとされるマインドフルネス。慌ただしく不安が尽きない日々の中で、生活に取り入れてみると少しは気持ちが楽になるかもしれない。すでに実践している人も未体験の人も、今号を読んでマインドフルネスについての理解を深めよう!
ニューヨークで学ぶ! 楽しむ! 子供の習い事 最新情報
新しい生活がスタートする5月。この時期に子供に習い事をさせたいと考える親も多い。子供向けの習い事教室の傾向や日米の違い、選ぶときの注意点やポイントなどについて、教育コンサルタントの船津徹さんに話を聞いた。
日本の手仕事
来る14日に開催されるジャパンパレードにちなみ、今号は日本の手仕事を特集する。日本の工芸やデザインをニューヨークに紹介してきた第一人者や、当地で活動する工芸作家、日本の無名作家を発掘する若きギャラリーオーナーに話を聞いた。
ニューヨーク、フードトラック最前線!
屋外でランチを楽しめる季節になってきた ニューヨーク。テイクアウト需要が高まり、ますます進化を遂げているのがフードトラックだ。今号ではパンデミックの影響や近年のトレンドについて解説し、ニューヨークで楽しめるおすすめ のフードトラックを紹介する。