「ニューヨークママサロン」主宰:直子 X 料理教室「Five or Under」主宰:ネイチャーマン初音

テーマ:育児とキャリア

子育て中の女性を中心としたコミュニティー「ママサロン」主宰の直子さんと、料理教室「Five or Under」主宰のネイチャーマン初音さんが、ニューヨークでの子育てとキャリアについて語り合った。


——現役で子育てをしているお母さん同士ですね。

初音 5歳と3歳の息子、そして1歳の双子の娘がいます。今日は夫とナニー(乳母)さんとの「子育てオールスターチーム」に任せてきました。

直子 信頼できる育児チームがいるって大事ですよね。

初音 そうですね。特に非常事態に対応できるチームは大事。何かあったらスクラムを、ババっと組みます。でもボスは、母親である私。

直子 誰かがリードしないとね(笑)。私もハウスキーパーさんとシッターさんなどフル活用で、いろいろ乗り越えてきました。最近は子供が成長し、やっと家事を外注せずに回せるようになってきました。

初音 日本は子供の勉強、お弁当、家事、遊びなど、全方面を子育てとして親がやるイメージがありますが、アメリカでは本当に大事だと思うことに親が注力して、苦手な部分は他の人の力を借りるのが、スタンダードな気がします。

——さながら、会社経営

初音 まさしく子育てを目的とする会社です。

直子 そういうメンタリティーは大事ですよね。以前、会社経営時に人事を担当していたので、「子育ても同じようにやればいいんじゃないか」と気付きました。

初音 私も、本当にやりたいことにもっと時間を充ててもらえたら、という思いから、少ない食材で手早くできる料理教室を始めました。母親として大事にしているのは、子供が今どんなサポートを必要としているかを見極めることです。すごい勢いで4人が成長するので、これだけでも大変。子育ても仕事もメリハリは重要です!

直子 そうですね。必要なヘルプを活用しつつ、自分と家族の優先順位をうまく整えることが、育児を楽しむ鍵だと考えています。仕事も家庭運営も、チームで戦略的にやるのが、私の性に合うんだと思います。

初音 仕事を理由に子供を預けるのも、私にとってはいい息抜きにもなります。料理が好きだから。日本だと、子供を優先しない親として批判されるかな。

直子 そうなの。もっと個人の自由を尊重できる社会を目指すムーブメントに、ママサロンの皆さん含めたみんなで、参加していきたいと思っています。

初音 女性の人生は、夫や子供という自分以外の要因で変化が現れて、軸がぼやけてくる。自分の「内なる声」をないがしろにせず、しっかり聞いている人が、キャリアアップしていく気がしますね。

直子 本当にそう。「ママサロン」を始めた理由は、子育てでキャリアを離れたり、趣味や特技を活用するチャンスがないという人に、スポットライトを当てたい、というものでした。

——駐在員の妻として専業主婦をしている日本人女性も多いですよね。

直子 駐在員の奥さまの中には、「専業主婦だと日本でも肩身が狭くて」「何か資格を取っておいた方がいいのかな」とストレスを抱えている人がいます。

 でも、ニューヨークで旦那さまと支え合い、迷いながらでも子育てにどっぷり浸かれることは、将来の糧になる、すばらしい経験だと思う。

初音 新しいストレスがあるということは、新しいステージに到達した証拠なのではと思います。私はバリバリ仕事をすることを最重視する価値観でしたが、子供が生まれて崩れた。仕事を辞めて、「自分は本当に料理が好きなんだ」と気付き、今に至ります。

 ニューヨークは次に行きやすい街だとも思います。履歴書に書くような職歴が少なくても、探し方やアピールポイントを工夫すれば、意外と就職先もある。

直子 結婚や子育てでチャレンジがあったからこそ、考えるきっかけになり、自分も家族もより強く、賢く、たくましく成長するんです。

 

家庭運営と育児は、戦略的に工夫するもの —直子

子供がいたから、新たなステージに来れた —初音

 

 

写真左:ネイチャーマン初音

早稲田大学大学院法務研究科卒業。元金融勤務。ひでこコルトンさんによる「NY*おもてなし料理教室」マスターコース(認定校)修了後、五つ以下の食材で作るおもてなし料理教室「Five or Under」をスタート。クラスはマンハッタン区ユニオンスクエア、ニュージャージー州モリス郡など。five-or-under.com

 

写真右:直子

米株トレーディングやシンクタンク勤務を経て、マネジメントコンサルティングファームを夫と共に12年経営。第2子出産後、日本人の母親を対象にしたコミュニティー「NY ママサロン」スタート。多様なジャンルのイベント企画・運営を行う傍ら、通訳・翻訳、コンサルタントとしても活動。facebook: MamaSalon

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1240

今年のセントパトリックデーはイル文化を探索しよう

3月17日(土)のセントパトリックデー(Saint Patrick’s Day。以下:聖パトリックデー)が近づくとニューヨークの街中が緑色の装飾で活気づく。一足先に春の芽吹きを感じさせるこの記念日は、アイルランドの血を引く人にとっては「盆暮れ」と同じくらい大事。大人も子供も大はしゃぎでパレード見物やアイリッシュパブに出かける。聖パトリックデーとアイルランド魂の真髄を紹介する。