魅惑の夜市 クイーンズ・ナイト・マーケット
ニューヨークの夏ではさまざまなストリートフェスが楽しめるが、現在開催中のクイーンズ・ナイト・マーケットが見逃せない。今号では、世界各地のB級グルメが楽しめる同イベントの魅力を網羅する。
体験レポ2
疲れた仕事帰りには、知る人ぞ知る、金融街のロシア系サウナでさっぱり。
心身の健康への意識が高いニューヨーカーは、デトックス効果のあるサウナにも興味津々。市内にはさまざまな趣向を凝らした内装やサービスの専門店がある。しかし、ヒップでスタイリッシュな若者向けの雰囲気のものは、いわゆる日本で慣れ親しんだサウナとは様相が異なる。
仕事帰りに予約なしで立ち寄れて、マイペースに、気兼ねなく過ごせるサウナに行きたい︱︱。そんな疲れた大人にオススメしたいのが、金融街にあるロシア系サウナ「ウォール・ストリート・バス&スパ」だ。
半地下の入り口の程よい寂れ具合が、初見客にはちょっと入りづらい印象。雰囲気やシステムを知るべく、意を決して突撃!
(ほぼ)裸の瞑想体験
ここは、ロシア系、赤外線(infrated)、スチーム、アメリカ式シュヴィッツなどの各種サウナの他、プールやジャグジーなどをそろえた、総合スパ。入場料50ドルで、時間無制限に過ごせるのがいい。施設内はユニセックスで、水着が必須。
店内のあちこちにマトリョーシカが配置された、ロシアカラー全開の同店だが、従業員は気さくに英語で応対してくれるし、利用者は非ロシア系も多い。受付で入手したロッカーの鍵には番号が振ってあり、これが施設内での飲食の会計などにも使われる仕組み。
まずは最も温度の低い、セ氏60度の赤外線サウナから。10人も入ればきゅうくつな、小ぢんまりとした作りだが、木のぬくもりと静寂に包まれる感覚には落ち着きを覚える。
体に負担のない程度に、徐々に蓄積されていく熱気に、心身の老廃物が少しずつ押し出されていく、そんな心地だ。時折、地下鉄のガタゴトという音が聞こえてくるのもまた一興。
日常の些細なストレス、心配事、ミスなどを忘れ、ただ己の体だけを心に留めるひとときは、瞑想(めいそう)に近いものがある。
【赤外線サウナ】体を直に温める遠赤外線は、抗酸化作用に優れ、デトックス効果が見込まれる
【ロシア式サウナ】16トンの石を熱する、古代から伝わる伝統様式。室内にはスギの木を使用している
【冷水プール】セ氏11度の冷え冷えプール。血管を収縮し、内臓機能を高めるそう。サウナと交互に入ろう
さらなる熱を求めて
シャワーを浴びてさっぱりしたら、スチームサウナへ。室内を埋め尽くす、濃密な灼熱(しゃくねつ)の湯気が、とにかく暑い! 息を吸い込むだけでも辛く、例えるなら釜ゆで地獄。
デトックス以前に体が蒸し上がりそうだが、「ぬるい暑さでは物足りない」という歴戦のサウナ好きは、試してみるべし。
冷蔵庫のような低温室に一旦避難し、最後はセ氏100度の超高温、ロシア式サウナ。床や椅子は触れるだけでやけどしそうだ。かまどの中にいるような、肌を刺激するジリジリとした熱気が、ある時を境に、心地よくなってくる。
︎プールサイドのような雰囲気の中央スペースは、水着のままくつろげる
プールにはジャグジーもある
この既視感は「アレ」?
サウナの合間と終わりは、中央スペースに座って、キンキンに冷えたビールで一息。飾り気のない椅子が並び、テレビのニュース中継が映し出される店内は、どこか外界とは隔絶された独特の雰囲気。
ラグジュアリーからはほど遠いが、肩の力が抜けるこの感覚…これはまさに、日本の銭湯ではないか!
人によっては休憩を挟みつつ、2時間以上過ごすそうだ。そう考えると、50ドルという料金は悪くない。帰る前には、併設レストラン「マトリョーシカ」で、同店自慢のロシア料理を楽しむのも忘れずに。
野菜たっぷりのボルシチで健康的にフィニッシュ!
Wall Street Bath & Spa
88 Fulton St.
(bet. Gold & William Sts.)
212-766-8600
wallstreetbath.com
Mon-Sun: 11am-11pm
忙しい人でも時短でできるウィークリージェルがあると聞いて実際に使ってみた!(今回使用したカラー: N
加圧ヨガとは? 腕と脚のつけ根を専用のベルトで締め付けることで、短時間で筋肉を作る「加圧トレーニング
ブロンズ賞 アートのようなイヤリングで心に癒しを ヒューマンミューズ ウェアラブルアート(着るアート
魅惑の夜市 クイーンズ・ナイト・マーケット
ニューヨークの夏ではさまざまなストリートフェスが楽しめるが、現在開催中のクイーンズ・ナイト・マーケットが見逃せない。今号では、世界各地のB級グルメが楽しめる同イベントの魅力を網羅する。
ビジネスオーナー必見
知らないと損する!アメリカ政府からの税額控除について
夏だから挑戦! 男のソロキャンプ
YouTubeなどでも今話題なのがソロキャンプ。今号は、その魅力とソロキャンプに最適なニューヨーク近郊のスポットを紹介する。
ひんやり甘ーい ニューヨークのスイーツで夏気分!
7月はアイスクリーム月間って知ってた? 夏真っ盛りのうだるような暑さには、冷たくて甘〜いアイスがぴったり。ということで今号はアイスクリームに目がないニューヨーカーに大人気のひんやりスイーツを一挙に紹介!